駿河屋プレミア鑑定団|【NEOGEO ROMソフト】「ちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ」

駿河屋プレミア鑑定団|【NEOGEO ROMソフト】「ちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ」

駿河屋は長年培ってきたプロの鑑定眼で、数多くのプレミア商品を買い取ってきました。
そんな駿河屋自慢のプレミア商品をご紹介するこのコーナー、駿河屋プレミア鑑定団!
今回の逸品はこちら!


NEOGEO ROMソフト「ちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ


NEOGEOは、ROMソフトだけでも定価が3万円以上もしたという、わりと高価なテレビゲーム機。

...もっと読む

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | 完全無欠『アラジン』はゲームも面白い!スーファミ版VSメガドラ版

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | 完全無欠『アラジン』はゲームも面白い!スーファミ版VSメガドラ版

公開が始まりました実写映画『アラジン』ですが、『アラジン』の舞台は本当は中国なんですよね。
これが極東ハリウッドな映画だったらワイヤーアクション満載の
大スペクタル・アクション映画になるんじゃないでしょうか?
映画会社はショウ・ブラザーズとゴールデン・ハーベストどっちがいいかな?

...もっと読む

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | 盗んだ戦闘機で走り出す『グレイランサー』復刻版が販売開始!!

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | 盗んだ戦闘機で走り出す『グレイランサー』復刻版が販売開始!!

1992年に発売されたメガドラの名作横スクロールSTG『グレイランサー』が
6月20日にコロンバスサークルから復刻版が発売されました!
『重装機兵シリーズ』や『ラングリッサーシリーズ』で有名な
メサイヤが手掛けただけあって素晴らしいSTGです。

...もっと読む

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | 小さくなったエキサイティングホビーマシン『PCエンジンミニ』に収録される確率低めのCD-ROM2ソフト特集

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | 小さくなったエキサイティングホビーマシン『PCエンジンミニ』に収録される確率低めのCD-ROM2ソフト特集

レトロゲーム機ミニサイズ復刻ブームに『PCエンジン』の出番が来ました!
なんとCD-ROM作品も収録してしまうという豪華になりそうな仕様でこれまた手に入れるしかありませんね。
さっそくビッグとレアなタイトル『イースI・II』『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』の収録が決まり、
その他のレアなタイトルも収録されそうな予感もします。
たぶん、桃太郎、天外、ボンバーマン、ヴァリス、ナムコのアーケードゲーム移植、
デジタルコミックあたりも続々と入ってくるんじゃないでしょうか?

...もっと読む

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | 時代が再び求めた16ビット『メガドライブミニ』全40+2タイトル+オプション!!

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | 時代が再び求めた16ビット『メガドライブミニ』全40+2タイトル+オプション!!

発売日が決まり、あとは何が収録されるか気になっていた『メガドライブミニ』ですが、
ついに残り10タイトルとなる発表第4弾が昨日6月4日(火)にネット配信されました。
第1弾から第3弾までに発表されたソフトはほとんど驚きはありませんでしたが、
最後となる第4弾はなかなかの俺得&メガサプライズで大変驚きました!!

というわけで今回は発表第4弾から私的目玉ソフトをご紹介してみようと思います。

...もっと読む

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | 見せてもらおうか、アサルトスーツの性能とやらを!SFC『重装機兵ヴァルケン』

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | 見せてもらおうか、アサルトスーツの性能とやらを!SFC『重装機兵ヴァルケン』

1980年代ロボットアニメブームの時、おもちゃ・プラモデルのコーナーは夢で溢れていましたが
テレビゲームの方ではちょっと悪夢で溢れていたような気がします。
1980年代中頃になると『オーガス』『マクロス』『Zガンダム』『トランスフォーマー』などの
ビッグタイトルが次々と微妙なクオリティのキャラゲーで発売されました。
大人達の商戦という戦争に子供達は犠牲となり、
あまりのつまらなさで絶望をたくさん味わったと思います。

...もっと読む

最近の投稿

アーカイブ