マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | 時代が求めた32ビット!?メガドライブ「スーパー32X」
大失敗ハード(周辺機器かな?)として有名なメガドライブを32ビット化する「スーパー32X」。
セガサターンやプレイステーションなど当時の次世代機に劣ることは確実でしたが、
この成功率が限りなくゼロに近いファイナルフュージョンを承認してしまったのだ!
国内発売ソフトはたった18本と「バーチャルボーイ」と肩を並べていました。
この18本にはクソゲーは存在しないと知るのはメガドライバーぐらいでしょう。
今回はスーパー32X専用ソフトの魅力をご紹介してみようと思います。