マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | コナミのベリーハードなSTG「アクスレイ」

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | コナミのベリーハードなSTG「アクスレイ」

スーパーファミコンという機種はシューティーングゲームというジャンルが苦手とよく言われてますが、
ソフトの数を数えてみればそこそこありますよね。
そんな中で手に入れておきたかったのが、このコナミの「アクスレイ」というSTG。
開発は後に“トレジャー”を設立するメンバーが関わっているということを知りちょっと驚きました。
スーパーファミコンのハードが持つ機能を駆使した疑似3Dに当時スゲェ!と思うも手に入れることができず、

...もっと読む

サンライズの名作アニメ「魔動王グランゾート」を思い出せ!

サンライズの名作アニメ「魔動王グランゾート」を思い出せ!

駿河屋秋葉原アニメ・ホビー館が10月16日(金)リニューアルオープンいたします!
ぜひ皆さん忘れずにご来店頂ければと思いますが・・・自分、何か忘れていることに気が付きました。
「魔神英雄伝ワタル」に続き「魔動王グランゾート」も30周年だったことを忘れてました!もう遅いか!?

ワタルもグランゾートもリアルタイムで全話観てましたので大好きでしたが、
ワタルのインパクトが非常に強かったせいかグランゾートはなぜかあまり記憶に無いです。

...もっと読む

見た目に反してエグいパチンコ漫画「連ちゃんパパ」

見た目に反してエグいパチンコ漫画「連ちゃんパパ」

話題の漫画と言ったら今はやはり「鬼滅の刃」でしょうか?
ランキング上位を埋め尽くすなどの凄い勢いを見せておりますが、
その裏側で密かにある昔の漫画がネット上で話題になっていました。
ありま猛作の「連ちゃんパパ」です!

連ちゃんパパ単行本商品一覧

...もっと読む

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | アレスタ収集家に朗報!?PS4・スイッチ「アレスタコレクション」

マイナーゲーム機好きSのレゲー話 | アレスタ収集家に朗報!?PS4・スイッチ「アレスタコレクション」

コンパイルが作るシューティングゲームは地味に凄い!
「ぷよぷよ」ばかり注目されるが、コンパイルはやっぱりシューティングゲームがイチバンだ!
その中で一番有名なアレスタシリーズはSTGマニアなら全て手に入れておきたいところだが、
完璧な状態なら定価以上となかなか厳しい。
きついな~と肩を落としていたら嬉しい知らせが!
12月24日(木)にPS4・スイッチで「アレスタコレクション」が発売決定!!

...もっと読む

マイルス・デイヴィス「ラウンド・アバウト・ミッドナイト」レコード&CD聴き比べ

マイルス・デイヴィス「ラウンド・アバウト・ミッドナイト」レコード&CD聴き比べ

聴き比べると何かが違う!?
レコードとCDを聴き比べることで音楽はより楽しくなる!
第2回目はジャズの帝王マイルス・デイヴィスの名盤のひとつ「ラウンド・アバウト・ミッドナイト」です。

マイルス・デイヴィス / ラウンド・アバウト・ミッドナイト

...もっと読む

僕らはヴァン・ヘイレンになりたかった

僕らはヴァン・ヘイレンになりたかった

1978年、ヴァン・ヘイレンというバンドのギタリスト、エドワード・ヴァン・ヘイレンの登場は衝撃的だったと思います。
右手の指で叩いて鳴らすタッピング奏法(日本ではライトハンド奏法とも呼ぶ)やトリッキーなフレーズ、
高速なシュレッド(速弾き)にフロイド・ローズ氏が考案したトレモロ・ユニットで大胆なアームダウン・アップなどのテクニックは
ジミ・ヘンドリックス以来の衝撃だったのではないでしょうか?

私もエディのギターを聴いて衝撃を受け影響も受けたギターキッズでした。

...もっと読む

最近の投稿

アーカイブ