駿河屋 -<中古><<漫画・挿絵・童画>> プロが語る胸アツ「神」漫画 1970-2020(漫画・挿絵・童画)
等待载入...
セーフサーチ 未設定
サインイン

(サインアウト)
user icon
cart icon
Notification Bell
すべて既読にする
Loading...
user icon
サインインはこちら こんにちは
cart icon 0
カートはこちら
user icon
  • キャンペーン
  • 新入荷
  • 予約
  • 特集
  • 売りたい
  • 映像ソフト
    • アニメ
    • 映画
    • TVドラマ
    • 音楽
    • 特撮
    • その他
    • 舞台
    • スポーツ
    • お笑い
    • 趣味・教養
    • グラビア
  • 音楽ソフト
    • 邦楽
    • 洋楽
    • クラシック
    • アニメ・ゲーム
    • サウンドトラック
    • 演劇/ミュージカル
    • ジャズ
    • その他
    • アジア
  • おもちゃ・ホビー
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • ドール
    • パズル
    • ミニカー
    • ボードゲーム

    • ホビー
    • フィギュア
    • プラモデル
    • トレカ ボックス・パック
    • トレカ シングルカード
    • ラジコン
  • グッズ・ファッション
    • 衣類
    • アクセサリー
    • 小物
    • 文房具
    • シール・ステッカー
    • ストラップ・キーホルダー
    • バック・袋類
    • タオル・手ぬぐい
    • クッション・シーツ・枕カバー
    • カレンダー
    • ポスター
    • タペストリー
    • ポストカード・色紙
    • 食器
    • 生活雑貨
  • ゲーム
    • TVゲーム
    • ニンテンドースイッチ
    • プレイステーション5
    • ポータブルゲーム
    • アーケードゲーム基板
    • レトロゲーム
  • パソコン・スマホ
    • パソコン・タブレット本体
    • 周辺機器
    • パーツ
    • ソフト
    • ウェアラブル
    • スマートフォン本体
    • アクセサリー
  • 家電・カメラ・AV機器
    • AV機器
    • カメラ・ビデオカメラ
    • 家電
  • 書籍・コミック
    • 書籍
    • コミック
    • 雑誌
    • パンフレット
  • 同人
    • 同人誌
    • 同人ソフト
    • 雑貨・小物
  • BL
お売りになりたい方
  • あんしん買取
  • かんたん買取
  • はじめての方
駿河屋店舗情報
  • 駿河屋リアルストア一覧
  • フレンドリーショップ店舗一覧
駿河屋イベント情報
  • 駿河屋イベントサイト
駿河屋オフィシャルSNS
  • 駿河屋情報
  • 採用情報
  1. 駿河屋TOP
  2. 本
  3. 書籍
  4. 芸術・アート
  5. 漫画・挿絵・童画
新入荷再入荷
<<漫画・挿絵・童画>> プロが語る胸アツ「神」漫画 1970-2020
<<漫画・挿絵・童画>> プロが語る胸アツ「神」漫画 1970-2020
<<漫画・挿絵・童画>> プロが語る胸アツ「神」漫画 1970-2020

新書 <<漫画・挿絵・童画>> プロが語る胸アツ「神」漫画 1970-2020

この商品は、駿河屋南瀬名店が販売、発送します。

新品定価より ¥391安い!!

中古商品販売基準について
駿河屋南瀬名店の出品を見る
店頭でも購入できます。
  • 他のショップ (1) 500円 ~

近くの店舗に在庫がございます。

      全ての取扱店舗を見る
      通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
      中古  
      数量

      商品詳細情報

      管理番号 中古 :BQ92781 出版社 集英社インターナショナル 発売日 2021/10/12 定価 902円
      著 きたがわ翔
      カテゴリ
      1. 書籍
      2. 芸術・アート
      3. 漫画・挿絵・童画

      備考

      漫画・挿絵・童画
      インターナショナル新書/「日本一漫画に詳しい漫画家」との呼び声も高い著者が、漫画界に革命を起こした作家たちの作品とその表現方法を解説。「あの名作漫画のルーツはどこにあるのか」「萩尾望都『半神』が“神作品”である理由」「『鬼滅の刃』大ヒットの秘密」など、漫画を知り尽くした著者が、1970年代から2020年にかけての作品を分析しながら、「漫画表現の歴史」を論じる。水島新司、井上雄彦、萩尾望都、鴨川つばめ、さらに吾峠呼世晴の作品を「構造」から読み解く。著者描き下ろしの漫画・イラストも掲載!【目次より抜粋】まえがきにかえて(描き下ろし漫画)第一章:不朽の名作『ドカベン』と『スラムダンク』--水島新司から井上雄彦への系譜日本が誇る二大「化け物コンテンツ」/生きる伝説・水島新司/「野球漫画」の歴史/『イガグリくん』事件/大友克洋の衝撃第二章:少女漫画を変革した萩尾望都1--ルーツから初期作品まで手塚治虫の『新選組』に衝撃を受ける/伝説の漫画家・岡田史子/「花の二四年組」に与えた影響/少女から大人になる恐怖第三章:少女漫画を変革した萩尾望都2--『ポーの一族』『トーマの心臓』はどのようにして生まれたか伝説的な漫画「11月のギムナジウム」/「大泉サロン」時代の武勇伝/伝説の漫画『トーマの心臓』/死ねない孤独を描いた『ポーの一族』/「半神」を今こそ読んでほしい理由第四章:「鴨川つばめ」が残したもの--『マカロニほうれん荘』以前・以後脈絡なく放り込まれたアートなギャグの魅力/青春譚としてのマカロニ/壊れてしまった鴨川つばめ先生第五章:『鬼滅の刃』の少女漫画要素--他者の「痛み」に寄り添う『鬼滅の刃』に見られる少女漫画要素/『天使なんかじゃない』と『鬼滅の刃』の共通点/「別マまんがスクール」とは何か/困っている人・弱っている人に寄り添う【著者略歴】きたがわ翔(きたがわ しょう)漫画家。1967年、静岡県生まれ。1981年、13歳のときに少女誌『別冊マーガレット』(集英社)に投稿した『番長くんはごきげんななめ』でデビュー。86年からは活動の場を『週刊ヤングジャンプ』(集英社)に移す。漫画の技法や歴史に詳しく、その豊富な知識をウェブやラジオ番組などで披露している。代表作に『19<NINETEEN>』『B.B.フィッシュ』『C』『ホットマン』(すべて集英社)などがある。

      商品情報の訂正

      このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

      訂正依頼フォーム

      商品レビュー

      レビューの投稿にはサインインが必要です

      警告

      はい いいえ

      数量の選択

      数量
      カートに商品を投入しました。
      お気に入りリストに追加しました。

      お買物と買取申込がもっと便利
      に駿河屋公式アプリ

      駿河屋オフィシャルSNS

      • サインイン
      • ヘルプ
      • お問い合わせ
      • 企業情報
      • 採用情報
      • 駿河屋商品アーカイブス
      • 各種規約・ポリシー
      • アフィリエイト(PC向け)

      © 1998-2025 SURUGA-YA Inc.