音楽
【内容紹介】
北海道・札幌を拠点とするハードコアバンド・SLANGのボーカリストにして、札幌の音楽シーンを語る上で欠かせないライブハウス「KLUB COUNTER ACTION」のオーナーとしても知られるKOの半生に迫った自伝的ノンフィクション。
少年 KOは、いかにしてハードコアに出会い、魅了されていったのか。
いまや札幌の老舗ライブハウスとなった「KLUB COUNTER ACTION」はどのように誕生したのか。
bloodthirsty butchers、eastern youth、怒髪天といった先輩バンドとの交流。
SLANGの結成秘話。
東日本大震災の際にいち早く被災地へ物資の支援を行なったNBC作戦(なまら物資直送作戦)。
コロナ禍の挫折と再生。
誰にも真似の出来ないそのハードコアな生き様を描ききった。
【目次】
巻頭グラビア
プロローグ
第一章 少年KO
第二章 札幌パンクシーン
第三章 ライブハウス
第四章 サッポロ・シティ・ハードコア
第五章 札幌VS東京
第六章 スラング覚醒
第七章 震災後
第八章 ライブハウス再び
【著者略歴】
1977年石川県生まれ。
投稿をきっかけに、97年より音楽雑誌に執筆活動を開始。
パンク/ラウドロックを好む傍ら、ヒットチャート観察も趣味。
現在「音楽と人」「SPA!」などに寄稿。