スポーツ・体育
【内容紹介】
(財)日本ゴルフ協会が制定した「ゴルフ規則」の最新ルールに準拠した内容を詳しく、わかりやすく解説。2023年改定および2019年の大改定にはもちろん対応。
ポケットやミニバッグ、キャディバッグに入るハンディなサイズで、身近に、手軽に利用するのに最適。
ストローク・プレイの個人戦ルールを基本として、実際のラウンドでよく起こりそうな状況186例を選んで詳述するほか、巻末にハンディキャップの算出法/ベットのいろいろ/ヤード・メートル換算表などを収録します。
【目次】
主な罰打早見表
ルール改定
特集2019年大改定
ティーイングエリア
ジェネラルエリア
バンカー
ペナルティーエリア
パッティンググリーン
クラブ・アドバイス・他
用語の意味と方法・マナー
付録
【著者略歴】
1945年、宮城県仙台市生まれ。高校卒業までに関東ジュニア3連勝、日本ジュニア2連勝を飾り、日本大学在学中は副部長をつとめた。
1968年プロ入り、1975年の沖縄オープンで初優勝。
42歳でレギュラーツアーを引退するまでに世界中でプレーした経験を、現在、ジュニア育成などに生かしている。