管理番号 | BO4357097 | 出版社 | 経済法令研究会 | 発売日 | 2023/12/11 | 定価 | 3,960円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
著 | 森・濱田松本法律事務所ESG・SDGsプラクティスグループ | ||||||||
カテゴリ |
法律
【内容紹介】
世界では温暖化をはじめとした資源・環境問題、格差社会、人権問題等といった諸問題が生じている中、上記の問題を解決すべく、会社がどのようにあるべきか、個々人がどうしていくべきかといった考えのもと、SDGsをはじめ、持続可能(サステナブル)な社会を目指してさまざまな取組みがなされています。
それには、各国政府だけでなく、企業や個々人の力が必要であり、企業においても、上記問題を解決するために取り組むことが必須となってきています。
本書は、サステナビリティを意識した企業のガバナンスにおいて、どのような規制や考え方があるのかを整理し、それをもとに、企業がガバナンス上で何が求められているのかを、各種法規制等や海外の状況等から明らかにし、どのような機関設計をしていくか、どのような経営戦略を立てていくべきかを考える指針となりうるものです。
【目次】
サステナビリティの経営と法務 目次
第I部 サステナビリティとはなにか
I 1 サステナビリティ経営と企業価値の向上 …… 野村 修也
I 2 サステナビリティにおけるソフトローとソフトロー的アプローチ …… 澤口 実
Interview 味の素株式会社におけるサステナビリティの取組み
高取 幸子・太子堂厚子・梅津 英明・田井中克之
第II部 サステナビリティとコーポレート・ガバナンス
II 1 サステナビリティ推進のためのコーポレートガバナンス体制 …… 太子堂厚子
II 2 サステナビリティと役員報酬 …… 松村謙太郎
II 3 ESG投資の隆盛に伴う株主対応の変化 …… 近澤 諒
第III部 サステナビリティを巡る各種分野と企業対応
III 1 気候変動開示 …… 宮田 俊
III 2 「ビジネスと人権」に関する規制・訴訟と企業に求められる視点 …… 足立 悠馬
III 3 人権デューデリジェンスの概要と業界・業種における留意点 金融機関・不動産業界を例に …… 白井俊太郎
III 4 サプライチェーンの“下流”における人権課題への取組み …… 梅津 英明
III 5 人的資本関連の開示 …… 石橋 誠之
III 6 ダイバーシティ&インクルージョン …… 箱田 英子
III 7 サステナビリティと知財・無形資産・DXガバナンス …… 上村 哲史
III 8 生物多様性の保全と開示 …… 五島 隆文
III 9 宇宙とサステナビリティ …… 近藤 武尊
III 10 サステナビリティと不動産 …… 山本 義人
III 11 サステナビリティ・ESGとM&A …… 福田 剛
III 12 トランジション・ボンドの特徴と諸問題 …… 田井中克之
III 13 サステナブルファイナンス 融資実務から見た課題と期待 …… 末廣 裕亮
III 14 金融機関の気候変動対応 近時の国内外の動向を踏まえて …… 森 勇貴
●Column 欧州の環境政策修士課程に留学して …… 森 勇貴
III 15 再生可能エネルギーとサステナビリティ …… 岡谷 茂樹
III 16 日本における排出量取引の現状 …… 久保 圭吾
III 17 取引先との取引における公正性・適正性の確保 …… 高宮 雄介
III 18 環境訴訟 …… 川端 健太