児童書
【内容紹介】
前作『とりになった ひ』で第49回日本童謡賞、第5回児童ペン賞・詩集賞を受賞した織江りょうの第五童謡集。
「命」と向き合う四十二編を収載。
* * *
心の中に、森が、空がひろがっていきます。
矢崎節夫(解説『跋』より)
自分を取り巻くすべてのものたちへ、感謝の気持ちを込めて--。
* * *
みんな みんな
ちきゅう うまれ
うれしい うれしい
って わらおうよ
(「わらおうよ」より)
*********************
【目次】
第一章 ボタン
そら
にじ
はなの ことば
ざっそう
いい きもち
ふたば
あおむし
ボタン
おさかな さん
ゆうひ
あおだたみ
こうごうせい
第二章 なかよし せいざ
なかよし せいざ
あいうえお
ゆびきり
あかちゃんの あくび
たんじょうび
にちようびの おとうさん
ゆびさき センサー
くしゃみ
つぼみ
第三章 わらおうよ
ねんりん
いいね いいね
ウミガメのこ
波
石
本
みちくさ
ふゆの ひ
わらおうよ
第四章 パセリのうた
なのはな
パセリのうた
たんぽぽ
トマトの かぜ
すずむし でんわ
りんご
あかとんぼ
いちょう
おちば
しらない ところで
くらげ
らくがき
『跋』 矢崎節夫
あとがき
【著者略歴】
本名杉下邦彦。
1951年、東京都生まれ。
早稲田大学第一文学部心理学科卒業。童謡詩人。
児童文学作家・童謡詩人矢崎節夫に師事。
日本児童文芸家協会会員。山野美容芸術短期大学非常勤講師。
元日本童謡協会常任理事。
児童文学総合雑誌「ざわざわ」編集委員。
同人誌「平成童謡」(星の会)所属。
2010年童謡集『ひだまりの道』で第40回日本童謡賞新人賞受賞。
2019年童謡集『とりになった ひ』で第49回日本童謡賞及び第5回児童ペン賞・詩集賞受賞。