経済
【内容紹介】
・各税目における実務の基本的事項から法令や通達だけでは、成否や正誤の判断がつきづらい難問事案までを、税目ごとにQ→A→解説の形式で示すシリーズ。
・著者は、税務署等からの質問に答える国税庁審理畑出身。
・基本的事項から、債務控除の範囲や小規模宅地等の特例、居住用財産を譲渡した場合の特例などを解説。
【目次】
第1章 相続税/第2章 贈与税/第3章 財産評価/第4章 譲渡所得
【著者略歴】
早稲田大学法学部卒業。筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業法学専攻(博士前期課程)修了。国税庁審理部門にて、資産税務を中心に、様々な相談対応を行う。令和2年 税理士登録。東京地方税理士会にて、資産税務を中心に、税理士からの質問への相談対応を行う。