管理番号 | 中古 :607508278001 | メーカー | ホビージャパン/Pegasus Spiele | 定価 | 5,500円 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品解説■日本語訳付き
「モンド」は、各自に配られた大陸ボードのマス目に、全員いっせいに共通の場から地形タイルを取捨選択して敷いていき、完成した地域や描かれた動物の数でより高得点を目指すゲームです。
シンプルで、収束性も抜群に良く、全員が共通の場からタイルを獲得するルールにしたところも秀逸。
バランス調整についても、しっかりされていますし、ボードゲームに慣れていない人にお薦めできるゲームです。
<簡単なルール>
まず、マス目に何も置かれていないまっさらな大陸ボードが各自に配られます。
準備ができたら、タイマーを5~7分(難易度による)にセットしてゲームスタートです。
全員いっせいに、中央の地形タイルの中から自分の方針にあったものを探しては、1枚ずつ自分の大陸ボードに配置していきます。
タイマーが制限時間の終わりを告げたとき、以下のようなさまざまな要素が得点として計上されるため、なるべく高得点になるようによく考えつつも、ライバルに“おいしい”タイルを奪われないよう、素早く探して配置する必要があります。
・斜めの境界線によってきちんと“閉じられた”、砂漠や森などの地域の数
・動物の数
・置けなかったマスや、地域のおかしな区切りがなるべくないこと
・・・などなど
また、動物の数や完成した地形の数など、特定の要素について「一番多い」とか「先に完成した」といったボーナス要素があったり、火山の数が最多にならないようにする必要があったりするので、誰が何を置いて集めようとしているのかの注意も大切です。
制限時間が終了、もしくは全員OKなら、得点シートに書き込みながら得点を集計します。
こうして、配置→集計を3ラウンド分繰り返したらゲーム終了。合計得点がいちばん高い人が勝ちです。
■ゲーム概略■
プレイ人数:1~4人
プレイ時間:20分
対象年齢:8歳以上
デザイナー:ミヒャエル・シャハト(Michael Schacht)
<内容物>
世界ボード(両面/表:海の世界 裏:陸の世界) 4枚
地形タイル(両面) 136枚
スペシャルボーナスタイル 5枚
追加チャレンジタイル 12枚
得点記入用紙 1冊
火山タイル 1枚
ボーナスチップ 4枚
タイマー 1台
取扱説明書(ドイツ語/日本語) 各1部
※2011年 ノルウェー年間ゲーム大賞 ファミリー部門 受賞
※2011年 デンマーク年間ゲーム大賞 ファミリー部門 受賞