管理番号 | 603169422 | メーカー | イタレリ(Italeri) | 発売日 | 2023/12/27 | 定価 | 13,200円 | 型番 | IT6194 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品解説■ペガサス橋を中心とした激しい攻防を再現可能!!
【戦闘について】
第二次大戦におけるターニングポイントとなった1944年6月6日のノルマンディ上陸作戦。
その一環として6月5日にイギリス軍部隊によって実行されたのがカーン運河にかかるペガサス橋の確保を目指す作戦でした。
この端はカーンとウィストルアムの間にかかる橋で、ノルマンディ上陸後、連合軍が進撃するにあたって確保されるか否かが大きな影響を与える橋でした。
イギリス第6空挺師団のグライダー歩兵部隊がこの地に侵攻。作戦は見事成功を収め、部隊は無傷で橋を確保。
増援部隊の到着までドイツ軍の反撃を阻止する活躍を見せたのです。
ノルマンディ上陸作戦以降の連合軍の侵攻はもちろん、ドイツ軍の反撃を抑えることでもこの作戦成功は大きな力となりました。
【セットについて】
モデルは第二次大戦中、ノルマンディ上陸作戦の実施に先立ちイギリスの空挺部隊グライダー歩兵によって行われたペガサス橋奪取作戦の様子を再現する1/72スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。
キットは独特な形状を持つペガサス橋はレーザーカット済みのMDF素材を使用して再現。情景の主役として存在感あふれる仕上がりが楽しめます。
そして、その覇権を巡り攻防を繰り広げたドイツ軍とイギリス軍の兵士などもセット。
守備側のドイツ軍は歩兵のほか、7.5cmと3.7cmの対戦車砲各1門、さらに、20mm四連装対空機関砲とIV号戦車H型が各1個がセットされています。
一方の攻撃側のイギリス軍は勇猛果敢な戦いを繰り広げて橋の確保に成功した空挺師団グライダー兵をモデル化しています。
ノルマンディのポイントになった決死の作戦を1/72スケールの情景でお楽しみいただけることでしょう。
【主な特徴】
第二次大戦中、ノルマンディ上陸作戦の実施に先立ちイギリスの空挺部隊グライダー歩兵によって行われたペガサス橋奪取作戦の様子を1/72スケールで再現
独特な形状を持つ情景の主役ペガサス橋はレーザーカット済みのMDF素材を使用して再現
覇権を巡り攻防を繰り広げたドイツ軍とイギリス軍の兵士などもセット
守備側のドイツ軍は歩兵のほか、7.5cmと3.7cmの対戦車砲各1門、20mm四連装対空機関砲とIV号戦車H型が各1個がセット
攻撃側のイギリス軍は勇猛果敢な戦いを繰り広げて橋の確保に成功した空挺師団グライダー兵をモデル化
【商品詳細】
スケール:1/72