管理番号 | 中古 :600027021001 | メーカー | グリーンマックス | 発売日 | 2022/03/17 | 定価 | 24,200円 | 型番 | 30463 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品解説■──12410系シリーズ、貫通扉開扉パーツ付になって再登場
近鉄12410系は、1980年に名阪甲特急(ノンストップ)用として12400系を基礎に製造されました。
製造当初は3両編成で登場しましたが、その後中間車を組み込んで4両編成化されました。
1997年から断続的に車両内外のリニューアルが実施され、行先表示のLED化、喫煙室の設置、車体色の新塗装化が行なわれています。
12411・12412編成は喫煙室設置時に側面の号車表示と行先表示窓を移設しているのが他の編成との異なる特徴です。
【商品の特徴】
近鉄12410系を貫通路開扉パーツ付きで連結面をリアルに再現
座席番号表示更新後の2016年頃の姿
車両番号、前面行先表示(特急/大阪上本町)、座席表示、号車表示(黒ベース)は印刷済み
列車無線アンテナ、ヒューズボックス、貫通路開扉パーツはユーザー取付
ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)が点灯
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.30463)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
【商品セット構成(編成図)】
←大阪難波・京都 近鉄奈良・近鉄名古屋→
12411+12561+12461(M)+12511
【別売り対応品】
GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
GM 近鉄12410・12600系対応行先表示ステッカー・交換用ヘッドマークセット(No.8025)
TOMIX TNカプラー(密連型【電連付き】・グレー)(JC25) (先頭部のみ対応)
【商品詳細】
スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
商品形態:塗装済み完成品
モーター:あり(フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載/12461(M)に搭載)
ライト:ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)が点灯