管理番号 | 中古 :433001081001 | メーカー | ワーナー・ホーム・ビデオ | 発売日 | 2010/04/21 | 定価 | 2,619円 | 型番 | CWBAY-11528 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画面サイズ | シネスコ | 音声情報 | 英語(5.1)・英語(5.1)・日本語(5.1)・音声解説1・音声解説2 | 字幕情報 | 日本語・英語(聴覚障害者用)・吹替用(日本語)・解説用1・解説用2 | 枚数 | 1 | 製作国名 | 米 |
収録時間 | 436分 | 製作年 | 2003 | ||||||
出演 | キアヌ・リーブス | 出演 | キアヌ・リーヴス | 出演 | ローレンス・フィッシュバーン | 出演 | キャリー=アン・モス | 出演 | ヒューゴ・ウィーヴィング |
出演 | ジャダ・ピンケット・スミス | 出演 | グロリア・フォスター | 出演 | モニカ・ベルッチ | 出演 | ハロルド・ペリノー | 出演 | アンソニー・ウォン |
製作総指揮 | ウォシャウスキー兄弟 | 監督 | ウォシャウスキー姉弟 | 音楽 | ドン・デイヴィス | 出演 | ランベール・ウィルソン | ||
カテゴリ |
【収録時間】
436分
【画面サイズ】
シネスコ
【音声情報】
英語(5.1)・英語(5.1)・日本語(5.1)・音声解説1・音声解説2
【字幕情報】
日本語・英語(聴覚障害者用)・吹替用(日本語)・解説用1・解説用2
【グループ名】
マトリックス
【映像特典内容】
ウォシャウスキー兄弟によるイントロダクション(静止画)/メイキング:ゲーム Enter the Matrix/Enter the Matrix(Scene1-23)/Behind the Matrix(マトリックスの世界,メイキング,コマーシャルの世界,MTV Movie Awards)/Car Chase(メイキング・フリーウェイ,Oakland Streets and Freeway:Unseen Material,Tour of the Merovingian’s Car Garage,Queen of the Road,Arteries of the Mega-City:The Visual Efects of the Freeway Chase,Foresight:Preplanning the Mayhem,Freeway Truck Crash:Anatomy of a Shot,Fate of the Freeway,Freeway Action Match)/Teahouse Fight(Two Equals Clash,Guardian of the Oracle:Collin Chou)/Unplugged(Creating the Burly Brawl,A Conversation with Master Wo Ping,Chad Stahelski:The Other Neo,Burly Brawl Action Match,Spiraling Virtual Shot:Anatomy of a Shot)/I’ll Handle Them(The Great Hall,Building the Merovingian’s Lair,Tiger Style:A Day in the Life of Chen Hu,Heavy Metal:Weapons of the Great Hall)/The Exiles(The Exiles,Big Brother is Watching:The Archtect’s Office)/ミュージック・クリップ(P.O.D.:Sleeping A
【出演者一覧】
製作総指揮・監督・脚本:アンディ・ウォシャウスキー/ラリー・ウォシャウスキー 製作総指揮:グランド・ヒル/ブルース・バーマン 製作:ジョエル・シルヴァー 撮影:ビル・ポープ 美術:オーウィン・パタソン 音楽:ドン・デイヴィス 出演:キアヌ・リーヴス/ローレンス・フィッシュバーン/キャリー=アン・モス/ヒューゴ・ウィービング/ジャダ・ピンケット・スミス/グロリア・フォスター/モニカ・ベルッチ/ランダル・ダク・キム/ニール・レイメント/エイドリアン・レイメント/コリン・チャウ/ノーナ・ゲイ/ハリー・レニックス/ハロルド・ペリノー/ランバート・ウィルソン/アンソニー・ウォン 声の出演:小山力也/玄田哲章/日野由利加/中田和宏/本田貴子/此島愛子/大坂史子/仲野裕
【枚数】
1 枚
【映像コメント】
マトリックスを創造した人工知能のマシン軍団が人類の最後の砦である都市・ザイオンを包囲し、攻撃を開始。ザイオンを救うべく、元凄腕ハッカー“ネオ”が立ち上がるが……。さらにパワー・アップした、人気SFシリーズの第2弾。
【製作年】
2003 年
【製作国名】
米