管理番号 | 中古 :428001901001 | メーカー | キングレコード | 発売日 | 2011/05/25 | 定価 | 25,544円 | 型番 | KIXA-90105 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画面サイズ | ワイド | 音声情報 | (PCM) | 枚数 | 3 | 製作国名 | 日 | 収録時間 | 371分 |
監督 | 新房昭之 | 原作 | 久米田康治 | ||||||
キャラクターデザイン | 守岡英行 | 音楽 | 長谷川智樹 | ||||||
カテゴリ |
3枚組
【収録時間】
371分
【画面サイズ】
ワイド
【音声情報】
(PCM)
【限定盤内容】
期間限定出荷
【グループ名】
さよなら絶望先生
【特典内容】
外箱付デジパック仕様/ブックレット/全巻(3BOX)購入特典応募者全員プレゼント「オリジナルBlu-ray Disc」応募券
※タイトルに「初回」の表記がないものにつきましては、【特典内容】の初回特典は保証対象外とさせていただいております。予めご了承の上お買い求めください。
【映像特典内容】
[2]週刊絶望先生批評/ノンクレジットED「恋路ロマネスク」/ノンクレジットED「オマモリ」,路傍の絵師(DVD ver.)/絶望文学集「アメニモマケズ」/ノンクレジットOP「リリキュアGO!GO!」/ノンクレジットED「マリオネット」/ノンクレジットED「恋路ロマネスク」画伯VER./[3]隠蔽卒(オリジナルキャストver.)/絶望文学集(全十三篇)
【出演者一覧】
制作:シャフト 監督:新房昭之 副監督:龍輪直征 原作:久米田康治 シリーズ構成:小黒祐一郎/東富耶子 キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行 総作画監督:山村洋貴 アニメーションプロデューサー:久保田光俊 撮影監督:江上怜 編集:関一彦 音響監督:亀山俊樹 音楽:長谷川智樹 声の出演:神谷浩史/野中藍/井上麻里奈/谷井あすか/真田アサミ/小林ゆう/沢城みゆき/後藤邑子/新谷良子/松来未祐/上田陽司/水島大宙/矢島晶子/後藤沙緒里/杉田智和
【内容一覧】
[1]〈俗・さよなら絶望先生〉〈第一話〉ほら,男爵の妄言|当組は問題の多い教室ですから,どうかそこはご承知下さい〈第二話〉まだ明け初めし前髪の|ティファニーで装飾を|新しくない人よ,目覚めよ〈第三話〉十七歳ね,自分のシワをつかんで見たくない?|義務と兵隊|「さらっと言うな!」とメロスはいきり立って反駁した〈第四話〉路傍の絵師|恥ずかしい本ばかり読んできました|薄めの夏〈第五話〉私はその人を常に残りものと呼んでいた|文化系図|恩着せの彼方に〈第六話〉君知りたもうことなかれ|夢無し芳一の話|隠蔽卒〈第七話〉百万回言われた猫|赤頭巾ちゃん,寝る。気をつけて|津軽通信教育[2]〈第八話〉スパイナツプリン|暴露の実の熟する時|半分捕物帖〈第九話〉一人より女夫の方がええいうことでっしゃろ|奥の抜け道|絶望ファイト〈第十話〉劣化流水|痴人のアリ|一見の條件〈第十一話〉黒い十二人の絶望少女|今月今夜この月が僕の涙で曇りますように〈第十二話〉着陸の栄え|或る女 役|波に乗ってくるポロロッカ〈第十三話〉鎌倉妙法寺解雇|大道寺信輔の音声|おあにいもうと,という前提で[3]〈さよなら絶望先生 序~絶望少女撰集~〉「さよなら絶望先生」/「トンネルを抜けると白かった」/「ヒジニモ負ケズ ヒザニモ負ケズ」/「その国を飛び越して来い」/「書をきちんと本棚にしまって町に出よう」/「僕たちは,どんなことがあっても一緒に固まっていなければ駄目だ」〈俗・さよなら絶望先生 序~俗・絶望少女撰集~〉「帰ってきた絶望先生」/「アンテナ立ちぬ いざ生きめやも」/「仮名の告白」/「なんたる迷惑であることか!」/「ベタ・セクシャリス」/「シミと毒出し」
【枚数】
3 枚
【映像コメント】
久米田康治の原作を映像化するTVアニメの第2期。奇妙な連中から追われるはめになり、サラリーマンをやめて高校教師となった糸色望。何かと絶望するネガティヴな彼が、個性的な生徒たちと学校生活を送っていく。
【製作国名】
日