日本文学
【内容紹介】
ようこそ、偽りの楽園へ。
理想郷を求めて無人島に入植した9人の男女の行く末は--。
人間の本質を浮き彫りにする、ディストピア小説!
独自の自然主義に染まった医師・土岐周一郎と不倫相手の北郷咲良は、家族も仕事も捨てて、沖縄の遥か南にある無人島へと入植した。
彼らの移住を機に、他にも入植者たちが現れる。
しかし、島には先住者が潜んでいた--その正体は逃亡中の殺人犯、苅部公則。
人々の理想の楽園だったはずの島は、やがて人間のエゴと憎しみがぶつかり合う「愚か者の島」へと化していき……。
【著者略歴】
1971年、東京生まれ。
鍼灸師の傍ら、小劇場を中心に舞台俳優、演出家、劇作家として活動。
2010年、『忍び外伝』で第2回朝日時代小説大賞を受賞、同年10月、『完全なる首長竜の日』で第9回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、作家デビュー。
『ライプツィヒの犬』『彼女をそこから出してはいけない』(ともに祥伝社文庫)など、著作多数。