管理番号 | 230075135 | メーカー | ブレーン・ミュージック | 定価 | 9,166円 | 型番 | OSBR-27041 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
枚数 | 8枚 | レーベル | ブレーン | ||||||
演奏 | 大阪府阪急百貨店吹奏楽団 | ||||||||
カテゴリ |
[商品仕様]
・CD8枚組み
・ブックレット付き
・デジスタック仕様
限定盤
【曲目一覧】
[1](1)行進曲「ジュビリー」(E.ゴールドマン)(2)歌劇「運命の力」~序曲(ヴェルディ)(3)行進曲「鬨の声」(須摩洋朔)(4)歌劇「セミラーミデ」~序曲(ロッシーニ)(5)行進曲「希望」(川崎優)(6)歌劇「リエンチ」~序曲(ワーグナー)(7)世界博行進曲(A.アントニーニ)(8)クラリネット・アレグロ(F.D.コフィールド)(9)秋のビギン(S.シェーファー)(10)「スペインの姫君」~幻想曲(B.エバンス)(11)ブルース・フォー・ユー(木村吉宏編)(12)ロビンソンズ・ショー(K.キング)(13)「ステイトフェア」組曲~1.開場への道/2.メリー・ゴーランド/3.陽気な農夫ジョーンズ/4.競馬(ケイパー)(14)交響曲第4番~終楽章(チャイコフスキー) [2](1)序曲「パリスとヘレナ」(グルック)(2)歌劇「雪娘」~軽業師の踊り(リムスキー=コルサコフ)(3)吹奏楽のための「ディヴェルティメント」(兼田敏)(4)マンハッタン交響曲(S.ランセン)(5)吹奏楽のための幻想曲「移り気な五度のムード」(塚原晢夫)(6)ダンスと間奏曲(C.カーター)(7)吹奏楽のための音詩「南極点への序曲」(岩河三郎)(8)シンフォニア・ノビリッシマ(R.ジェイガー)(9)序曲「1812年」(チャイコフスキー)(10)行進曲「バーナムとベイリーのお気に入り」(K.キング)[3](1)行進曲「太陽の下に」(奥村一)(2)ドラマチコ(F.マクベス)(3)吹奏楽のためのアラベスク(名取吾朗)(4)喜歌劇「こうもり」序曲(J.シュトラウス2世)(5)高度な技術への指標(河辺公一)(6)喜歌劇「ジプシー男爵」(J.シュトラウス2世)(7)吹奏楽のための協奏的序曲(藤掛廣幸)(8)「謝肉祭」~序曲(ドヴォルザーク)(9)吹奏楽のためのバーレスク(大栗裕)(10)交響曲第5番~第4楽章(チャイコフスキー)[4](1)行進曲「砂丘の曙」(上岡洋一)(2)スター・ウォーズより(J.ウィリアムズ)(3)行進曲「朝をたたえて」(湯山昭/岩河三郎)(4)序曲「ルイ・ブラス」(メンデルスゾーン)(5)行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」(斉藤高順)(6)歌劇「ナブッコ」~序曲(ヴェルディ)(7)行進曲「青空の下で」(坂本智/藤田玄播)(8)バレエ音楽「四季」~秋(グラズノフ)(9)サンライズ・マーチ(岩河三郎)(10)バレエ音楽「ファウスト」(グノー)[5](1)カドリーユ(後藤洋)(2)組曲「絵のような風景」~マーチ/ジプシーの祭り(マスネ)(3)行進曲「なつかしのパナマ」(K.アルフォード)(4)喜歌劇「こうもり」~序曲(J.シュトラウス2世/H.ゴッドフリー編)(5)行進曲「サーカス・ビー」(H.フィルモア)(6)ポップ ステップ マーチ(森田一浩)(7)ファンファーレ,バラードとジュビリー(C.T.スミス)(8)コンサート・マーチ「テイク・オフ」(建部知弘/藤田玄播)(9)楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~第1幕への前奏曲(ワーグナー)(10)マーチ「ハロー!サンシャイン」(松尾善雄)(11)交響曲第8番~第4楽章(ドヴォルザーク)[6](1)マーチ「スタウト・アンド・シンプル」(原博)(2)バレエ音楽「エジプト舞曲」より(A.ルイジーニ)(3)行進曲「清くあれ,爽やかなれ」(別宮貞雄)(4)喜歌劇「美しきガラテア」~序曲(スッペ)(5)マーチ「カタロニアの栄光」(間宮芳生)(6)歌劇「サムソンとデリラ」~バッカナール(サン=サーンス)(7)そよ風のマーチ(松尾善雄)(8)楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~徒弟たちの踊りと親方たちの入場(ワーグナー)(9)ゆかいな仲間の行進曲(坂本智)(10)歌劇「ミニヨン」~序曲(トマ)[7](1)マーチ・エイプリル・メイ(矢部政男)(2)バレエ音楽「ドン・キホーテ」~パ・ドゥ・ドゥ(L.ミンクス)(3)ベリーを摘んだらダンスにしよう(間宮芳生)(4)バレエ音楽「シルヴィア」~バッカスの行列(ドリーブ)(5)アップル・マーチ(野村正憲)(6)歌劇「ザンパ」~序曲(エロール)(7)マーチ「夢と勇気,憧れ,希望」(内藤淳一)(8)歌劇「シチリア島の夕べの祈り」~序曲(ヴェルディ)(9)童夢(松尾善雄)(10)劇付随音楽「雪娘」~道化師の踊り(チャイコフスキー)(11)マーチ・グリーン・フォレスト(内藤淳一)(12)組曲第3番「劇的風景」~マクベス,終幕の情景(マスネ)[8](1)式典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一)(2)「E.T.」~”地上の冒険”(J.ウィリアムズ/亀井光太郎編)(3)ミニシンフォニー変ホ長調(原博)(4)悪魔の踊り(J.ヘルメスベルガー2世/亀井光太郎編)(5)行進曲「虹色の風」(松尾善雄)(6)バレエ音楽「ラ・バヤデール」~アダージョ,パ・ド・ドゥ~フィナーレ(L.ミンクス/亀井光太郎編)(7)海へ...吹奏楽の為に(三澤慶)(8)船渡御絵巻(杉浦邦弘)(9)ピッコロマーチ(田嶋勉)(10)歌劇「オベロン」~序曲(ウェーバー)(11)ブライアンの休日(内藤淳一)(12)エグモント序曲(ベートーヴェン/杉本幸一編)
【ジャンル】
吹奏楽企画もの
【演奏者一覧】
阪急百貨店吹奏楽団 [1]~[7]鈴木竹男,[5](8)(9)右田和広,[8](1)~(4)秦和夫,[8](5)~(10)飯守伸二,(11)(12)井上学(指揮)
【限定内容】
初回出荷限定盤
【レーベル】
ブレーン
【枚数】
8 枚
【CD新譜コメント】
全日本吹奏楽コンクールの常連バンド、阪急百貨店吹奏楽団の8枚組の50周年記念アルバム。40周年記念の7枚組に加え、2001年以降のコンクールの課題曲と自由曲を追加している。“マーチの阪急”として知られる楽団の実力を見せつける内容だ。