管理番号 | 中古 :230069755001 | 発売日 | 2017/06/17 | 定価 | 2,970円 | 型番 | BOCD-7621 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
枚数 | 3枚 | レーベル | ブレーン | ||||||
カテゴリ |
【曲目一覧】
[1](1)フラッシング・ウィンズ(ヴァンデルロースト)(2)新世紀の夜明け(ギリングハム)(3)祝典のための音楽(スパーク)(4)半音階的狂詩曲(酒井格)(5)十二夜 思いのままに(リード)(6)プラハのための音楽1968(フサ)[2](1)交響曲第3番「色彩交響曲」(スパーク)(2)古いアメリカ舞曲による組曲(ベネット)(3)交響曲第1番(ジェイガー)(4)カーペンターズ・フォーエバー(真島俊夫編)[3]〈特典〉(1)インテルメッツォ(課題曲3)(保科洋)(2)スケルツァンド(課題曲1)(江原大介)(3)マーチ・シャイニング・ロード(課題曲2)(木内涼)(4)マーチ「春風の通り道」(課題曲4)(西山知宏)(5)メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~(課題曲5)(川合清裕)(6)ドラえもん~ルパン三世のテーマ(Fl.アンサンブル)
【ジャンル】
吹奏楽国内楽団
【演奏者一覧】
なにわ<<オーケストラル>>ウィンズ [1](5)[2](3)(4)[3](3)(4)丸谷明夫,[1](1)~(4)(6)[2](2)[3](1)(2)中川重則,[2](1)[3](5)金井信之(指揮)
【特典情報】
特製ステッカー5枚(初回のみ)
※タイトルに「初回」の表記がないものにつきましては、【特典情報】の初回特典は保証対象外とさせていただいております。予めご了承の上お買い求めください。
【収録情報】
ライヴ録音/2017年5月/ザ・シンフォニーホール(大阪),岡山シンフォニーホール(岡山)
【レーベル】
ブレーン
【枚数】
3 枚
【CD試聴記コメント】
国内の著名管弦楽団で活躍するプロフェッショナルたちが、アマチュア吹奏楽界を牛耳る重鎮の棒で熱演を繰り広げる……という構図で大反響を起こしてきた集団の15年にわたる活動の集大成となる3枚組。4時間の大熱演をそのまま収録した貴重な記録だ。再結成(?)・再演はあるのだろうか……伝説の誕生。