管理番号 | 230061308 | メーカー | EMIミュージック・ジャパン | 発売日 | 1999/07/23 | 定価 | 1,885円 | 型番 | TOCE-11359 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
枚数 | 1枚 | レーベル | EMIクラシックス | ||||||
作曲 | ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーロクス・メンデルスゾーン-バルトルディ | 作曲 | エドゥアール・ラロ | 作曲 | フェリックス・メンデルスゾーン | 演奏 | パリ音楽院管弦楽団 | ヴァイオリン | レオニード・コーガン |
カテゴリ |
廃盤
【曲目一覧】
●メンデルスゾーン:(1)ヴァイオリン協奏曲ホ短調op.64●ラロ:(2)スペイン交響曲op.21
【演奏者一覧】
レオニード・コーガン(VN) (1)コンスタンティン・シルヴェストリ指揮 パリ音楽院管弦楽団 (2)キリル・コンドラシン指揮 フィルハーモニア管弦楽団
【収録情報】
(1)59年11月 (2)59年2月
【レーベル】
EMIクラシックス
【枚数】
1 枚
【CD試聴記コメント】
82年に58歳で謎の死を遂げたロシアの巨匠コーガン。彼が35歳の時のこの録音はなんとロマンティック! 反ロマン的とか禁欲的といわれるコーガンとは別人かと思うほど抒情的で艶やかだ。オケの派手さは59年という時代の音? それにしても熱くて美しい!
【CD新譜コメント】
今世紀最高のヴァイオリニスト、レオニード・コーガンの貴重な録音が待望のCD化。求めやすい価格、モノラル&ステレオの聴き比べも楽しいシリーズ。パリ管とのメンデルスゾーンとラロの2曲。