管理番号 | 230057123 | メーカー | ポリグラム | 発売日 | 2015/04/22 | 定価 | 2,200円 | 型番 | UCCS-1176 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
枚数 | 1枚 | レーベル | ユニバーサル | ||||||
カテゴリ |
【曲目一覧】
(1)ピアノ協奏曲第1番~第1楽章(「冬の華」)(チャイコフスキー)(2)協奏曲集「四季」-冬~第1楽章(「剱岳 点の記」)(ヴィヴァルディ)(3)歌劇「セルセ」~オンブラ・マイ・フ(樹木の蔭で)(「細雪」)(ヘンデル)(4)埴生の宿(ホーム・スウィート・ホーム)(「ビルマの竪琴」)(5)モーツァルトの子守歌(「ローレライ」)(フリース)(6)「カルミナ・ブラーナ」~おお,運命の女神よ(「忠臣蔵外伝 四谷怪談」)(オルフ)(7)歌劇「椿姫」~第1幕への前奏曲(「男はつらいよ 寅次郎の青春」)(ヴェルディ)(8)交響曲第9番「合唱」~第4楽章(「おくりびと」)(ベートーヴェン)(9)ピアノ五重奏曲「ます」~第4楽章(「天国と地獄」)(シューベルト)(10)ハッシャバイ(「わたしのグランパ」)
【ジャンル】
クラシックその他企画
【演奏者一覧】
(1)マルタ・アルゲリッチ(P) キリル・コンドラシン指揮 バイエルン放送交響楽団 (2)カール・ミュンヒンガー指揮 シュトゥットガルト室内管弦楽団 (3)ルネ・フレミング(S) ハリー・ビケット指揮 エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団 (4)ジョーン・サザーランド(S) リチャード・ボニング指揮 ロンドン交響楽団 (5)ウィーン少年合唱団 ペーター・トメック(P) (6)アンタル・ドラティ指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 ブライトン・フェスティヴァル合唱団 (7)リチャード・ボニング指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 (8)サー・ゲオルグ・ショルティ指揮 シカゴ交響楽団 ピラール・ローレンガー(S) イヴォンヌ・ミントン(MS) スチュアート・バロウズ(T) マルッティ・タルヴェラ(BS) (9)アルフレッド・ブレンデル(P) トーマス・ツェートマイアー(VN) タベア・ツィマーマン(VA) リヒャルト・ドゥヴァン(VC) ペーター・リーゲルバウアー(CB) (10)スタン・ゲッツ(SAX) ケニー・バロン(P)
【収録情報】
(10)ライヴ録音
【レーベル】
ユニバーサル
【枚数】
1 枚
【CD試聴記コメント】
日本映画の使用音楽に絞ったクラシカル・コンピという新味。聴く楽しさよりも語る楽しさを増幅させてくれそうな仕掛けよろしく、各トラックの解説文は短いながらもなかなか当を得たもの。最後の「ハッシャバイ」だけがなぜかジャズなのだが、そのココロは? …解説文でなるほど、という寸法だ。
【CD新譜コメント】
日本映画の中で使われたクラシック曲を集めたコンピレーション・アルバム。『天国と地獄』『野獣死すべし』『男はつらいよ』といった往年の名作から『おくりびと』『バトル・ロワイアル』など近年の作品までの幅広いセレクションで、新たな発見がありそう。