管理番号 | 中古 :230018024001 | メーカー | ソニー・ミュージックエンタテインメント | 発売日 | 2008/12/24 | 定価 | 2,970円 | 型番 | SICC-1109 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選曲 | 坂本龍一 | ピアノ | グレン・グールド | ||||||
カテゴリ |
【曲目一覧】
[1](1)ピアノ・ソナタ第30番ホ長調op.109~第1楽章 ヴィヴァーチェ,マ・ノン・トロッポ(ベートーヴェン)(2)ピアノ・ソナタop.1(ベルク)(3)間奏曲変ホ長調op.117-1(ブラームス)(4)間奏曲変ロ長調op.117-2(ブラームス)(5)間奏曲ロ短調op.119-1(ブラームス)(6)ピアノのための変奏曲op.27(ウェーベルン)(7)5つのピアノ曲op.23~第5曲 ワルツ(シェーンベルク)(8)ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op.13「悲愴」~第1楽章 グラーヴェ-アレグロ・ディ・モルト・エ・コン・ブリオ/第2楽章 アダージョ・カンタービレ(ベートーヴェン)(9)パヴァーヌとガイヤルド第1番(バード)(10)ピアノ・ソナタ第3番嬰ヘ短調op.23~第1楽章 ドラマティコ(スクリャービン)[2](1)ヴュルテンベルク・ソナタ第1番イ短調Wq.49-1~第3楽章 アレグロ・アッサイ(C.P.E.バッハ)(2)8つの歌曲op.6~第2曲 すべてのもの(シェーンベルク)(3)ピアノ四重奏曲変ホ長調op.47~第3楽章 アンダンテ・カンタービレ(シューマン)(4)ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310(300d)~第2楽章 アンダンテ・カンタービレ・コン・エスプレッシオーネ(モーツァルト)(5)ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331(300i)~第3楽章 アラ・トゥルカ(トルコ風) アレグレット(モーツァルト)(6)ピアノ・ソナタ ホ短調op.7~第1楽章 アレグロ・モデラート(グリーグ)(7)ピアノ・ソナタ第17番ニ短調op.31-2「テンペスト」~第3楽章 アレグレット(ベートーヴェン)(8)2つの小品op.57(スクリャービン)(9)ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調op.2-1~第1楽章 アレグロ(ベートーヴェン)(10)ソナチネ第1番嬰ヘ短調op.67-1~第3楽章 アレグロ・モデラート(シベリウス)(11)歌曲集「マリアの生涯」op.27~第1曲 マリアの誕生/第2曲 キリストの復活によるマリアの慰め(ヒンデミット)(12)協奏曲ニ短調BWV974~第2楽章 アダージョ(マルチェルロのオーボエ協奏曲による)(J.S.バッハ)
【演奏者一覧】
グレン・グールド(P) [2](2)ヘレン・ヴァンニ(MS) (3)ジュリアード弦楽四重奏団メンバー (11)ロクソラーナ・ロスラック(S)
【収録情報】
[1](1)モノラル録音/56年~79年
【レーベル】
SONY CLASSICAL
【枚数】
2 枚
【CD試聴記コメント】
グールドはビートルズと同じように強烈な存在だという“教授”が、なるべくバッハを外して選曲したという。強烈に個性的な演奏もあるが、意外にも素直にロマンティックなものもあって、グールドの新たな魅力が味わえる。坂本お勧めのブラームスは、深く美しい。
【CD新譜コメント】
坂本龍一の選曲によるグールドのベスト・アルバム。グールド研究者の宮澤淳一が全面協力し、グールド入門者はもちろん、グールド・ファンにも新たな発見がありそうな充実作となっている。