管理番号 | 230009082 | メーカー | ユニバーサル ミュージック クラシック | 発売日 | 2006/12/05 | 定価 | 9,428円 | 型番 | UCCG-9397 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
枚数 | 6枚 | レーベル | グラモフォン | ||||||
演奏 | アマデウス弦楽四重奏団 | 作曲 | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト | ||||||
カテゴリ |
限定盤
【曲目一覧】
●モーツァルト:[1](1)弦楽四重奏曲第1番ト長調K.80(73f)(2)弦楽四重奏曲第2番ニ長調K.155(134a)(3)弦楽四重奏曲第3番ト長調K.156(134b)(4)弦楽四重奏曲第4番ハ長調K.157(5)弦楽四重奏曲第5番ヘ長調K.158(6)弦楽四重奏曲第6番変ロ長調K.159[2](1)弦楽四重奏曲第9番イ長調K.169(2)弦楽四重奏曲第10番ハ長調K.170(3)弦楽四重奏曲第11番変ホ長調K.171(4)弦楽四重奏曲第12番変ロ長調K.172(5)弦楽四重奏曲第13番ニ短調K.173[3](1)弦楽四重奏曲第14番ト長調K.387(2)弦楽四重奏曲第15番ニ短調K.421(417b)(3)弦楽四重奏曲第17番変ロ長調K.458「狩」[4](1)弦楽四重奏曲第16番変ホ長調K.428(421b)(2)弦楽四重奏曲第18番イ長調K.464(3)ディヴェルティメント第1番ニ長調K.136(125a)(4)ディヴェルティメント第2番変ロ長調K.137(125b)[5](1)弦楽四重奏曲第19番ハ長調K.465「不協和音」(2)弦楽四重奏曲第20番ニ長調K.499「ホフマイスター」(3)弦楽四重奏曲第7番変ホ長調K.160(159a)(4)弦楽四重奏曲第8番ヘ長調K.168[6](1)弦楽四重奏曲第21番ニ長調K.575「プロシャ王第1番」(2)弦楽四重奏曲第22番変ロ長調K.589「プロシャ王第2番」(3)弦楽四重奏曲第23番ヘ長調K.590「プロシャ王第3番」(4)ディヴェルティメント第3番ヘ長調K.138(125c)
【ジャンル】
室内楽曲
【演奏者一覧】
アマデウス弦楽四重奏団
【限定内容】
初回出荷限定盤
【収録情報】
63年~69年/ウィーン,他
【レーベル】
グラモフォン
【枚数】
6 枚
【CD新譜コメント】
アマデウス弦楽四重奏団は、約40年にわたって(1948~87年)活動した名門四重奏団だった。モーツァルト弦楽四重奏曲全集は、60年代の充実期に録音され、不朽の名演として知られるもの。