管理番号 | 128041998 | メーカー | 東宝 | 発売日 | 2007/03/23 | 定価 | 14,850円 | 型番 | TDV-17039D |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画面サイズ | スタンダード | 枚数 | 3 | 収録時間 | 234分 | ||||
出演 | 坪倉唯子 | 声の出演 | 鶴ひろみ | 声の出演 | 本多知恵子 | ||||
カテゴリ |
3枚組
【収録時間】
234分
【画面サイズ】
スタンダード
【特殊仕様内容】
ニュープリント・マスター版
【グループ名】
きまぐれオレンジ☆ロード
【特典内容】
檜山ひかる オリジナル・フィギュア(初回のみ)/高田明美「きまぐれオレンジ★ロード」画集-2
※タイトルに「初回」の表記がないものにつきましては、【特典内容】の初回特典は保証対象外とさせていただいております。予めご了承の上お買い求めください。
【映像特典内容】
古谷徹・鶴ひろみ・原えりこ きまぐれトークスペシャル!
【出演者一覧】
〈白い恋人たち〉監督:中村孝一郎 原作:まつもと泉 構成・脚本:寺田憲史 キャラクターデザイン:高田明美 総作画監督:後藤真砂子 美術監督:三浦智 音楽:鷺巣詩郎 声の出演:古谷徹/鶴ひろみ/原えりこ/富沢美智恵/本多知恵子/難波圭一/龍田直樹/緒方賢一〈ハワイアン・サスペンス〉監督:森川滋 原作:まつもと泉 構成:寺田憲史 脚本:大橋志吉 キャラクターデザイン:高田明美 総作画監督:後藤真砂子 美術監督:三浦智 音楽:鷺巣詩郎 声の出演:古谷徹/鶴ひろみ/原えりこ/富沢美智恵/本多知恵子/難波圭一/龍田直樹/緒方賢一〈吾輩は猫であったりおサカナであったり〉監督:中村孝一郎 原作:まつもと泉 脚本:静谷伊佐夫 キャラクターデザイン:高田明美 総作画監督:後藤真砂子 美術監督:三浦智 音響監督:松浦典良 音楽:鷺巣詩郎 声の出演:古谷徹/鶴ひろみ/原えりこ/富沢美智恵/本多知恵子/難波圭一/龍田直樹/緒方賢一〈ハリケーン!変身少女あかね〉監督:森健 原作:まつもと泉 脚本:寺田憲史 キャラクターデザイン:高田明美 総作画監督:後藤真砂子 美術監督:三浦智 音楽:鷺巣詩郎 声の出演:古谷徹/鶴ひろみ/原えりこ/富沢美智恵/本多知恵子/難波圭一/龍田直樹/緒方賢一〈恋のステージ HEART ON FIRE!春はアイドル〉監督:吉永尚之 原作:まつもと泉 脚本:寺田憲史 キャラクターデザイン:高田明美 総作画監督:後藤真砂子 美術監督:三浦智 音楽:鷺巣詩郎 声の出演:古谷徹/鶴ひろみ/原えりこ/富沢美智恵/本多知恵子/難波圭一/龍田直樹/緒方賢一〈恋のステージ HEART ON FIRE!スター誕生〉監督:吉永尚之 原作:まつもと泉 脚本:寺田憲史 キャラクターデザイン:高田明美 総作画監督:後藤真砂子 美術監督:三浦智 音楽:鷺巣詩郎 声の出演:古谷徹/鶴ひろみ/原えりこ/富沢美智恵/本多知恵子/難波圭一/龍田直樹/緒方賢一〈思いがけないシチュエーション〉監督・絵コンテ:森健 原作:まつもと泉 脚本:静谷伊佐夫 作画監督:青嶋克己 美術監督:三浦智 音響監督:松浦典良 声の出演:古谷徹/鶴ひろみ/原えりこ/富沢美智恵/本多知恵子/難波圭一/龍田直樹/緒方賢一〈ルージュの伝言〉監督・絵コンテ:吉永尚之 原作:まつもと泉 脚本:寺田憲史 作画監督:青嶋克己 美術監督:三浦智 音響監督:松浦典良 声の出演:古谷徹/鶴ひろみ/原えりこ/富沢美智恵/本多知恵子/難波圭一/龍田直樹/緒方賢一
【内容一覧】
[1]〈ふたりの恋のレパートリー(ミュージック・クリップ集)〉(1)NIGHT ON SUMMER SIDE(池田正典)(2)夏のミラージュ(和田加奈子)(3)オレンジ・ミステリー(長島秀幸)(4)危険なトライアングル(池田正典)(5)悲しいハートは燃えている(和田加奈子)(6)サルビアの花のように(和田加奈子)(7)この胸にONE MORE TIME(長島秀幸)(8)Again(藤代美奈子)(9)ブレイキングハート(坪倉唯子)(10)ジェニーナ(和田加奈子)(11)鏡の中のアクトレス(中原めいこ)(12)ダンス・イン・ザ・メモリーズ(中原めいこ)/白い恋人たち/ハワイアン・サスペンス〉[2]吾輩は猫であったりおサカナであったり/ハリケーン!変身少女あかね/恋のステージ HEART ON FIRE!春はアイドル/恋のステージ HEART ON FIRE!スター誕生[3]思いがけないシチュエーション/ルージュの伝言
【枚数】
3 枚
【映像コメント】
まつもと泉原作コミックに基づく青春ラブコメのOVAシリーズ。TVシリーズの雰囲気そのままに続編を描いた全8エピソードと、ミュージック・クリップ集を収録。恭介とまどかの距離が縮まっていくさまはドキドキものだ。