管理番号 | 中古 :120081531001 | 発売日 | 2015/04/01 | 定価 | 4,180円 | 型番 | COCX-39106 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
枚数 | 3枚 | レーベル | コロムビア | ||||||
カテゴリ |
【曲目一覧】
[1]〈長編映画編〉(1)「のび太の恐竜」~ぼくドラえもん(大山のぶ代,こおろぎ’73)(2)「のび太の恐竜」~ポケットの中に(大山のぶ代,ヤング・フレッシュ)(3)「のび太の宇宙開拓史」~心をゆらして(岩渕まこと)(4)「のび太の大魔境」~ドラえもんのうた(大杉久美子)(5)「のび太の大魔境」~だからみんなで(岩渕まこと)(6)「のび太の海底鬼岩城」~海はぼくらと(岩渕まこと)(7)「のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)」~少年期(武田鉄矢)(8)「のび太と鉄人兵団」~わたしが不思議(大杉久美子)(9)「のび太と竜の騎士」~友達だから(大山のぶ代,森の木児童合唱団)(10)「のび太のパラレル西遊記」~君がいるから(堀江美都子,こおろぎ’73)(11)「のび太の日本誕生」~ドラえもんのうた(山野さと子)(12)「のび太の日本誕生」~時の旅人(西田敏行)(13)「のび太とアニマル惑星(プラネット)」~天までとどけ(武田鉄矢)(14)「のび太のドラビアンナイト」~夢のゆくえ(白鳥英美子)(15)「のび太と雲の王国」~雲がゆくのは(武田鉄矢)(16)「のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)」~何かいい事きっとある(島崎和歌子)(17)「のび太と夢幻三剣士」~世界はグー・チョキ・パー(武田鉄矢一座)(18)「のび太と夢幻三剣士」~夢の人(武田鉄矢一座)(19)「のび太の創世日記」~さよならにさよなら(海援隊)(20)「のび太と銀河超特急(エクスプレス)」~私のなかの銀河(海援隊)(21)「のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記」~Love is you(矢沢永吉)[2]〈長編映画編〉(1)「のび太の南海大冒険」~ドラえもんのうた(吉川ひなの)(2)「のび太の南海大冒険」~ホットミルク(吉川ひなの)(3)「のび太の宇宙漂流記」~季節がいく時(SPEED)(4)「のび太の太陽王伝説」~ドラえもんのうた(ウィーン少年合唱団)(5)「のび太の太陽王伝説」~この星のどこかで(由紀さおり,安田祥子)(6)「のび太と翼の勇者たち」~LOVE YOU CLOSE(知念里奈)(7)「のび太とロボット王国(キングダム)」~いっしょに歩こう-Walking into sunshine-(KONISHIKI)(8)「のび太とロボット王国(キングダム)」~ひとりじゃない-I’ll Be There-(KONISHIKI with 新山千春)(9)「のび太とふしぎ風使い」~またあえる日まで(ゆず)(10)「のび太のワンニャン時空伝」~YUME日和(びより)(島谷ひとみ)(11)「のび太の恐竜2006」~ハグしちゃお(夏川りみ)(12)「のび太の恐竜2006」~ボクノート(スキマスイッチ)(13)「のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~」~かけがえのない詩(うた)(mihimaru GT)(14)「のび太と緑の巨人伝」~夢をかなえてドラえもん(mao,ひまわりキッズ)(15)「のび太と緑の巨人伝」~手をつなごう(絢香)(16)「新・のび太の宇宙開拓史」~大切にするよ(柴咲コウ)(17)「新・のび太の宇宙開拓史」~キミが笑う世界(アヤカ・ウィルソン,ひばり児童合唱団)(18)「のび太の人魚大海戦」~帰る場所(青山テルマ)(19)「のび太の人魚大海戦」~遠い海から来たあなた(武田鉄矢)[3]〈長編映画編〉(1)「新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~」~友達の唄(BUMP OF CHICKEN)(2)「のび太と奇跡の島~アニマル アドベンチャー~」~生きてる生きてく(福山雅治)(3)「のび太と奇跡の島~アニマル アドベンチャー~」~キミのひかり(堀江美都子)(4)「のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」~未来のミュージアム(Perfume)(5)「新・のび太の大魔境~ペコと5人の探険隊~」~光のシグナル(Kis-My-Ft2)(6)「新・のび太の大魔境~ペコと5人の探険隊~」~友達(木村昴)(7)「新・のび太の大魔境~ペコと5人の探険隊~」~夢をかなえてドラえもん(ひばり児童合唱団)(8)「のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」~夢をかなえてドラえもん(ドラえもん,のび太,しずか,ジャイアン,スネ夫)(9)「のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」~ミラクル銀河防衛隊のテーマ(杉並児童合唱団)〈短編映画編〉(10)「ドラミちゃん ミニドラSOS!!!」~ハロー!ドラミちゃん(山野さと子)(11)「ドラミちゃん 青いストローハット」~友達なのに(KUKO)(12)「2112年 ドラえもん誕生」~ぼくドラえもん2112(大山のぶ代,こおろぎ’73)(13)「2112年 ドラえもん誕生」~愛しのニャーオ(横山智佐)(14)「ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!」~友達だから’97(山野さと子,森の木児童合唱団)(15)「帰ってきたドラえもん」~青い空はポケットさ(山野さと子)(16)「ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?」~我らザ・ドラえもんズ(堀江美都子,水木一郎)(17)「のび太の結婚前夜」~幸せのドア(中西保志,沢田知可子)(18)「ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!」~ぼくらの元気(堀江美都子)(19)「おばあちゃんの思い出」~ハグしよう(タケカワユキヒデ&T’s COMPANY)(20)「ドラミ&ドラえもんズ 宇宙(スペース)ランド危機イッパツ!」~ドラミ・ガムシャララ!!ヘッチャララ!!(よこざわけい子) (21)「
【ジャンル】
アニメーション
【レーベル】
コロムビア
【枚数】
3 枚
【CD試聴記コメント】
第1作『のび太の恐竜』から35周年を迎えたのを記念し、長編&短編映画の主題歌62曲を収録した3枚組。キャラクターを演じる声優が歌うおなじみの楽曲のほか、矢沢永吉、ゆず、BUMP OF CHICKEN、Perfumeなど一線で活躍するアーティストの提供曲も聴ける。歴史の厚みを感じさせる内容。
【CD新譜コメント】
映画『ドラえもん』の35周年を記念してリリースされた主題歌集。長編・短編映画の主題歌をCD3枚組にぎっしり収録した全62曲。武田鉄矢、矢沢永吉からBUMP OF CHICKEN、Perfumeまで、豪華アーティストとのコラボの歴史は圧巻。