あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
フランク・ハーバート デューン 砂の惑星 グラフィックノベル1 デューン(1) / アンソロジー
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 海外コミック
フランク・ハーバート デューン 砂の惑星 グラフィックノベル1 デューン(1) / アンソロジー

買取価格 1,000円
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
この商品の販売ページ

商品の詳細

JAN 9784910900032 管理番号 WU26247 発売日 2023/12/23
定価 2,365円 メーカー 楽工社 型番 -
漫画 アンソロジー
カテゴリ  ≫ コミック ≫ アメコミ ≫ アメコミ

備考

【内容紹介】
原作権利者の総監修による
 
 初の公式グラフィックノベル。 
 
  大森 望氏、絶賛!!
 
 「息を呑むアートワーク、ツボを押さえた
 
  ストーリーテリング。原作ガチ勢にも
 
 未読勢にも推薦できる、
 
  理想的なグラフィックノベルだ」
 
 ◎『スター・ウォーズ』『風の谷のナウシカ』等の名作に多大な影響を与えたとされるSF小説の金字塔を、原作に忠実にグラフィックノベル化。
 
 ◎原作権利者の総監修のもと、衣装・建造物等の造形も、従来の映像化版にとらわれず、できる限り原作小説に忠実に再現。
原作ファン必携。
原作未読の方には、デューンの世界への公式入門書として最適。
 
  原作 フランク・ハーバート
 
  グラフィックノベル原作 ブライアン・ハーバート、ケヴィン・J・アンダースン
 
 作画 ラウール・アレン、パトリシア・マルティン
 
 訳者 細美遥子
 
 <原作>
 
 フランク・ハーバート(Frank Herbert)
 
 アメリカのSF作家(1920?1986年)。
『デューン 砂の惑星』とその続編5巻の著者。
『デューン 砂の惑星』は世界中の40を超える言語で出版され、何百万部も売り上げ、2本の映画とテレビのミニシリーズ1本が制作された。
『デューン 砂の惑星』はSF小説の中でオールタイム・ベストと称される作品のひとつである。
このシリーズはその後のSF作品全ての原型であると広く考えられている。
 
   <グラフィックノベル原作>
 
 ブライアン・ハーバート(Brian Herbert)
 
 フランク・ハーバートの息子で、父親の伝記『Dreamer of Dune』の著者。ケヴィン・J・アンダースンとの共著で、父親が1965年に著したSF小説の金字塔的作品の続編を何作も出版し、そのどれもがベストセラーとなっている。
 
  ケヴィン・J・アンダースン(Kevin J. Anderson)
 
 50作を越えるベストセラーSF小説の著者。
『スターウォーズ』、『スタークラフト』、『Xファイル』シリーズのスピンオフ小説を書き、ブライアン・ハーバートとの共著で『デューン 砂の惑星』の前日譚(たん)編も出している。
 
   <作画>
 
 ラウール・アレン(Raul Allen)
 
 スペイン、バジャドリ在住のアーティスト、ディレクター。
マーヴェル・コミックス、ヴァリアント、DCコミックス等で仕事をしている。
イラストレーターとしては、クエンティン・タランティーノと仕事を共にしたことがある。
「ローリング・ストーン」、「ニューヨーク・タイムズ」、「ウォール・ストリート・ジャーナル」でも仕事をしている。
 
  パトリシア・マルティン(Patricia Martin)…