あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
<<家政学・生活科学>> サバの味噌煮は、ワインがすすむ / 小泉武夫 / 真藤舞衣子
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 新書
<<家政学・生活科学>> サバの味噌煮は、ワインがすすむ / 小泉武夫 / 真藤舞衣子

こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。

商品の詳細

JAN 9784296119080 管理番号 BQ109621 発売日 2024/03/12
定価 1,045円 メーカー 日経BP 日本経済新聞出版 型番 -
小泉武夫 真藤舞衣子
カテゴリ  ≫ 書籍 ≫ 家政学・生活科学 ≫ 家政学・生活科学

備考

家政学・生活科学
【内容紹介】
白ワインと合わせる俺流サバの味噌煮、新ゴボウの柳川もどき

夏の冷製スパゲティ、熱燗に合う鰤のアラの粕鍋…… 

発酵学者・小泉武夫が自らの厨房「食魔亭」で作り上げた季節の料理を滋味あふれるエッセイとともに紹介。
読んで楽しめ、作って楽しめる、レシピ付エッセイ本。

【目次】
カラー口絵

料理写真+レシピ12品 



春ニラ レバーとシャキシャキ炒め

アサリの卵丼 ムッチリポックリ妙味

サワラの粕漬け 重なる醸しのうま味

麗しのグリーンピース 卵とじは向日葵畑

新ゴボウ ナスとともに柳川もどき

麦イカの季節 梅肉と和える知恵に感嘆

グリーンアスパラの餡掛け トロトロ畑に咲く 

トロロ汁 ネバネバーダ豆腐に熱燗妙味

新キャベツとトンカツ 緑の快香に肉の妙味

新ジャガコロッケ--白ワインと合う香ばしさ 

マグロキムチ丼--辛さと甘味の絶妙極楽

夏 

季節丼 カツオの漬けにマアジも

豚スペアリブの快楽 溢れる野性ガブリ

新じゃがいも 姉のポテサラ 少年時代へ

高菜の古漬け 牛肉と炒め牧歌的味わい

残りガツオの揚げ浸し 続く頬っぺた落とし

俺流あんかけ焼そば パリパリ後ホコホコ 

マアジの涼し丼--暑い日に爽快な涼味 

寒天おやつ-ピロンピロン、夏の思い出 

冷製スパゲッティ-ほてる体を冷ます滋味

緑丼--オクラ・青ジソがぜん食欲

スタミナ牛肉カレー-絶妙な甘辛、食欲高進 



俺流サバの味噌煮 茜色の身 白ワインと

ナス定食 味噌汁、ステーキ、糠漬けも

ナスの味噌炒め--簡潔、ご飯にぴったり 

イワシのつみれ鍋--締めのうどんも美味

ヤリイカのオリーブ焼き--美味さが止まらない

厚切りハムのワインステーキ--なんと美しい風景か

のり丼-鼻孔をつく磯の香り

クルマエビの香草焼き-弾む歯応え、至福の風味

イワシのハンバーグ・ステーキ-あっさり、心も健康気分

冬 

悶絶(もんぜつ)のカキフライ ハフハフ、サクリ絶妙 

鴨鍋の至福--脂身プルル、コク絶佳

サバめし 生と焼きから炊き込み2種

北海雑炊 味噌仕立てでホッカホカ

ブリのアラの粕鍋 目玉の周囲が妙味 

チキンシチュー 鶏と野菜が味、染め合う

憧れの玉子丼 ニラ玉豚にエビ玉も

ホタテ貝 表面だけ焼き レアで 

クルミの飴煮--ウイスキーと絶妙な相性

牛肉豆腐--焼酎・ワイン、何でもござれ

キノコとホタテのグラタン--こってりソース平らげる

【著者略歴】
東京農業大学教授、農学博士。

1943年福島県の酒造家に生まれる。
66年、東京農業大学農学部卒。
専門は醸造学、発酵学、食文化論。
鹿児島大学客員教授、別府大学客員教授、広島大学客員教授、食料自給率向上実行委員会会長(農林水産省)、農林水産省政策研究所客員研究員など。