あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
駿河屋TOP ≫  ≫ 書籍 ≫ 科学・自然 ≫ 医学
<<医学>> 新・ダウン症者 、家族が幸せにくらすために / 近藤達郎 / 今村明

買取 単行本(実用)
<<医学>> 新・ダウン症者 、家族が幸せにくらすために / 近藤達郎 / 今村明

こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。

商品の詳細

JAN 9784771039261 管理番号 BO4928623 発売日 2025/03/01
定価 1,980円 メーカー 晃洋書房 型番 -
近藤達郎 今村明
カテゴリ  ≫ 書籍 ≫ 科学・自然 ≫ 医学

備考

医学
【内容紹介】
長崎県下で永年ダウン症・児の診察にあたってきた小児科医と精神科医がそれぞれの経験と立場から、ダウン症候群への向き合い方を示唆した渾身の1冊。

「将来、親が亡くなった後の不安はあります.福祉の力を借りて何とかなるとは思っていますが…」
などダウン症に関する悩みや質問に著者が具体的に答えるQ and A付き。

・私共の寿命は有限です。
その人生を、より幸せに過ごすにはどうしたら良いかを、彼らが教えてくれるのではと思います。

・誰しも得意、不得意はあります。
自分が得意なところで、困っている人がいれば手助けをしてあげればよいし、自分が困っているところについてはそれが得意な人に助けを請うということで良いのではと思います。
きっと親身になってくれる方もいると思います。
逆に自分ができることで、だれか困っている人がいたらぜひお力をお貸しください。
「皆様にお伝えしたいこと」より

【目次】
第1部 長崎トライアル 近藤達郎
(1) 「みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家」の現状
(2) バンビの会(染色体障害児・者を支える会)とその変遷
(3) 自然歴調査
(4) 人生ノート(あしあと)作成 
(5) パスカルグループの設立 
(6) ダウン症家族は何を医療に求めているのかのアンケート調査 
(7) 言語、嚥下、リハビリテーションのアンケート調査 
(8) 「パタカラプラス」検討 
(9) 血球系の検討 
(10)塩酸ドネペジル(アリセプト)検討
(11)ミエリン活性サプリメント(M-ガード(R))検討
(12)医療ケア・フォーラムの検討 
(13)無呼吸の検討 
(14) その他の現在進行中の検討

第2部 ダウン症候群の精神的諸問題とその対策 今村明
はじめに
行動上の問題の背景にあるもの
精神的な諸問題と行動上の問題への対応

第3部 ダウン症候群についての概要 近藤達郎
(1) ダウン症候群のこと
(2) 我が国の状況 
(3) 医療管理と合併症 
(4) 知的状況及び精神的な状況
(5) 予後
(6) ダウン症者の生活環境(社会支援など)

第4部 ダウン症に関するQ & A 近藤達郎、今村明

さいごに 皆様にお伝えしたいこと 近藤達郎

【著者略歴】
1959年生まれ
1990年長崎大学大学院医学研究科博士課程修了
1990~1991年 アメリカ合衆国シティー・オブ・ホープ研究所生化学遺伝学部門リサーチフェロー
現職 長崎大学医学部臨床教授、バンビの会(染色体障害児・者を支える会)会長、みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家診療部長
専門 小児科専門医、臨床遺伝専門医、臨床遺伝指導医
2008年 長崎県医師会長賞受賞(ダウン症候群患者の包括的医療ケアの実践)
2017年 保健文化賞受賞