あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
<<社会>> 財務省亡国論 / 高橋洋一
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 単行本(実用)
<<社会>> 財務省亡国論 / 高橋洋一

こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。

商品の詳細

JAN 9784866677217 管理番号 BO4904318 発売日 2024/12/24
定価 1,760円 メーカー あさ出版 型番 -
高橋洋一
カテゴリ  ≫ 書籍 ≫ 政治・経済・社会 ≫ 社会

備考

社会
【内容紹介】
財務省は「スキあらば増税したい!」人たちの集まりで、本心からは財政再建のことなど考えていない--!?
自分たちの歳出権(※お金を使う権利)という権益を広げるために暗躍し、増税を説く。
増税=「財務省のおかげで」予算が膨らむことで各省庁に予算増(配分)の恩をきせ、見返りとして天下りを認めさせる。
国民の血税を使って、巧妙に世論を誘導・洗脳する財務省。
その片棒を担ぐ人。
そして、真実を何もわかっていないのに、「いかにもわかっている」ように語る人。
それを見て、さらにほくそ笑む財務省……。
元財務官僚の高橋洋一氏がその洗脳をスパッと解く!
【著者略歴】
1955年東京都生まれ。
都立小石川高校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、東京 大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。
博士(政策研究)。
1980年に大蔵省(現・財務省)入省。
大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客 員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官、内閣参事官 (総理補佐官補)等を歴任。
小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、「霞が関埋蔵金」の公表や「ふる さと納税」「ねんきん定期便」など数々の政策提案・実現をしてきた。
2008年退官。
その後、菅政権では内閣官房参与もつとめ、現在、嘉悦大学経営経済学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。