社会
【内容紹介】
多様化の時代に入り、働き方が変わり、部下のあり方が変わったことで、リーダーは日々、心も体も忙しくなっている。
ある調査では、1日の時間のうち、自身の仕事につかえる時間はせいぜい1~2割。
あとは、部下やチームの仕事など、管理職としての仕事に費やされているという。
にもかかわらず多様化、グローバル化などの世の中の変化によって、リーダーの仕事は増えていくばかりだ。
限られた時間の中で、自身の成績を維持し、多様化する部下を取りまとめチームの成績を上げていかなくてはならない。
現代はプレイングマネージャーが少なくないことから、「自分の時間が持てない」ことで、無理をした結果、心身ともに壊れてしまう人が増えている。
本書では、そんなリーダーだからこその時間の使い方、マインドの持ち方を紹介。
リーダーと一般社員とは、判断軸、優先順位が全く変わってくることから、普通の時間術本では対応しきれない。
できるリーダーがこっそりやっている、リーダーだからこその「時間の使い方に対する心得」「感情コントロール術」といったマインドと会議や資料作成、コミュニケーション術といった「スキル」の両方の観点から、生産性を高めるための思考・行動様式を対比形式で学べる実践的な時間術が満載。
今の自分の課題にも気づけ、対処できる実用性を高めることで、自身の成長の時間も確保できる。
売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください
![]() |
<<社会>> 仕事が速いリーダー 仕事に追われるリーダーの時間の使い方 / 吉田幸弘
こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。 |
商品の詳細
JAN | 9784866677125 | 管理番号 | BO4881086 | 発売日 | 2024/11/26 |
定価 | 1,760円 | メーカー | あさ出版 | 型番 | - |
著 | 吉田幸弘 | ||||
カテゴリ | 本 ≫ 書籍 ≫ 政治・経済・社会 ≫ 社会 |
備考
