あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
<<図書館・図書館学>> 図書館情報技術論・改訂版 / 田中均
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 単行本(実用)
<<図書館・図書館学>> 図書館情報技術論・改訂版 / 田中均

こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。

商品の詳細

JAN 9784787200877 管理番号 BO4876452 発売日 2024/10/25
定価 2,200円 メーカー 青弓社 型番 -
田中均
カテゴリ  ≫ 書籍 ≫ 教育・育児 ≫ 図書館・図書館学

備考

図書館・図書館学
【内容紹介】
初版本出版から5年間で進化し激変したIT技術などを取り込んで、全面的に改訂した決定版!
ビッグデータやAI技術などの高度な情報技術の活用が一般化する社会に対応するために、図書館員が知っておくべき基礎知識と技術センスをどう学ぶのか。
司書課程必須科目「図書館情報技術論」の教科書として、いま図書館で活用している、あるいは近い将来に使う可能性が高い情報技術をわかりやすく解説する。
さらに具体的な事例を紹介するために機器の細かな内容も取り上げ、機器を扱う担当者としての視点も概説する。
情報技術の詳細を理解して現場の司書として活躍するために必要な「技術的なセンス」を身につける最良のテキスト。
【目次】
第1章 コンピュータとIT機器の基礎
第2章 コンピュータの構成
第3章 ネットワークの基礎
第4章 インターネットの基礎
第5章 図書館システム
第6章 業務システムと連動するその他の機器
第7章 各種メディアの特徴と保存
第8章 デジタルアーカイブの構築と電子資料の利用
第9章 図書館の広報活動と情報発信の基礎
第10章 情報技術と利用者サービス
第11章 知的財産権と著作権
第12章 情報セキュリティーとシステムの保守
第13章 新しいIT技術と図書館
第14章 学校図書館と情報技術
【著者略歴】
1961年生まれ。
昭和女子大学人間文化学部准教授。
専攻は図書館情報学、図書館サービス論、インターネット情報論。
著書に『図書館を変える広報力--Webサイトを活用した情報発信実践マニュアル』、共著に『インターネット時代のレファレンス--実践・サービスの基本から展開まで』(ともに日外アソシエーツ)など。