フランスエッセイ・随筆
酔っぱらったハエがミルクで溺れてチーズができた? スティーブ・ジョブズがパソコンの名前をリンゴから採った理由とは? 雑草だったライ麦は人間に小麦と取り違えられることで種として独立! 著者が披露するのは、あなたの知的好奇心を”満腹”にすること間違いなしの食材と人類の関係性をめぐる教養。自然科学的な知識から歴史上のエピソードまで縦横無尽! 知れば美味しい思いができること間違いなしのフルコースエッセイ。
売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください
![]() |
<<フランスエッセイ・随筆>> ライ麦はもともと小麦に間違えられた雑草だった / ビル・フランソワ / 河合隼雄
|
商品の詳細
JAN | 9784334104368 | 管理番号 | BO4871110 | 発売日 | 2024/09/26 |
定価 | 2,640円 | メーカー | 光文社 | 型番 | - |
著 | ビル・フランソワ | 著 | 河合隼雄 | 著 | 山本知子 |
カテゴリ | 本 ≫ 書籍 ≫ エッセイ・随筆 ≫ フランスエッセイ・随筆 |
備考
