あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
<<社会科学>> 部下が自ら動く! イチからわかるコーチングのコツ / あべき光司
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 単行本(実用)
<<社会科学>> 部下が自ら動く! イチからわかるコーチングのコツ / あべき光司

こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。

商品の詳細

JAN 9784799112793 管理番号 BO4869039 発売日 2024/11/06
定価 1,760円 メーカー すばる舎 型番 -
あべき光司
カテゴリ  ≫ 書籍 ≫ 政治・経済・社会 ≫ 社会科学

備考

社会科学
/ビジネス現場でのプレイヤー(平社員)からマネージャー(上司)になると、求められる仕事の内容が大きく変わります。がむしゃらに目の前の仕事をこなすのではなく、部下の力も上手に使ってチームで成果を出すことが求められるようになります。まさに「マネジメント」です。しかし、ほとんどのリーダーやマネージャーは、プレイヤーとしての能力はあっても、マネジメントの仕事は初めてで、うまく転換できないことが少なくありません。結果、自分で仕事を抱え込み、「なんで、私の部下はこれくらいのこともできないんだ?」と不満をためることがよくあります。そうした悪循環に陥るのを防ぎ、本来のマネジメントの仕事をするのに役立つスキルが「コーチング」です。ますます職場でのコミュニケーションスキルが重視されている現在、もはやコーチングスキルは上司やリーダーにとって不可欠と言っても過言ではありません。プロのコーチであり、複数の会社を経営するなかで多数の部下とも日常的にコーチングを行っている著者が、現在のビジネスシーンでリーダー、マネジメントの任にある人が知っておかねばならない「マネジメントコーチング」のノウハウをイチから解説します。【目次】(仮)1章 「自分でやったほうが早い病」にかかったあなたに知ってほしいこと2章 「聞く」にはコツがある3章 「信頼関係」は30分で築ける!4章 「質問」を極める5章 「目的」を持って質問を作る6章 会話時の「アカウンタビリティ」とは7章 喜ばれる「フィードバック」のコツ8章 コーチングの「プロセス」をマスターする ほか