日本文学
【内容紹介】
日本で初めて女性弁護士となった人物の実話に基づくリーガルエンターテインメント
<あらすじ>
昭和のはじめ、日本初の女性専門に法律を教える学校ができます。
そこへ集ったのは、当時の日本のどこにも収まれない、あふれ出す何かを抱えた女性たちでした。
この物語の主人公・猪爪寅子(いのつめ ともこ)も、そんな収まれない女性。
周囲から“魔女部”と陰口をたたかれた女性だけの学び舎で、彼女たちは自らの道を切り開くため法律を学んでいきます。
昭和13年(1938)、卒業生から日本初の女性弁護士が誕生します。
寅子もその一人として日本中から注目され憧れの的になります。
しかし弁護士として意気揚々と世に出た彼女たちを待ち受けていたのは、戦争へと突き進んでいく日本でした。
法学という社会に羽ばたく翼を得たはずが、それを使える場は急速に消えてしまいます。
昭和20年(1945)、焼け野原に立つ寅子は全てを失っていました。
明日生きるため頼れるのは、かつて学んだ法律だけ。
彼女は裁判官になることを決意。
戦争で親を亡くした子どもや苦境に立たされた女性たちのため、家庭裁判所の設立に奔走することになります。
そして、寅子はついに裁判官になります。
彼女とその仲間たちは、政治でも経済でも解決できない、追いつめられた人々の半径5メートルの世界を見つめ、その苦境から救うため情熱をもって向き合っていきます。
【著者略歴】
脚本家。
神奈川県出身、1987年生まれ。
日本大学芸術学部文芸学科卒。
2022年によるドラ『恋せぬふたり』で第40回向田邦子賞を最年少で受賞。
これまでの執筆作に、ドラマ『花のち晴れ?花男 Next Season?』『Heaven??ご苦楽レストラン?』『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』『君の花になる』『生理のおじさんとその娘』、映画『ヒロイン失格』『センセイ君主』『ホリック xxxHOLiC』、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』『TIGER & BUNNY』『ルパン三世PART IV』『なむあみだ仏っ!-蓮台-UTENA』など。
小説『脳漿炸裂ガール』シリーズは累計発行部数70万部を突破するなど、映画、ドラマ、アニメ、舞台、小説等、ジャンルを問わず多岐にわたる執筆活動を展開している。
売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください
![]() |
<<日本文学>> NHK連続テレビ小説 虎に翼 上 1 / 吉田恵里香 / 豊田美加
こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。 |
商品の詳細
JAN | 9784140057438 | 管理番号 | BN173578 | 発売日 | 2024/03/25 |
定価 | 1,760円 | メーカー | NHK出版 | 型番 | - |
著 | 吉田恵里香 | 著 | 豊田美加 | ||
カテゴリ | 本 ≫ 書籍 ≫ 小説 ≫ 日本文学 |
備考
![](/pics_webp/sp.gif.webp)