あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
駿河屋TOP ≫  ≫ 書籍 ≫ 小説 ≫ 日本文学
<<日本文学>> 乙女のための 源氏物語 上 / 吉屋信子 / 角田光代
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 単行本(小説・エッセイ)
<<日本文学>> 乙女のための 源氏物語 上 / 吉屋信子 / 角田光代

こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。

商品の詳細

JAN 9784336075079 管理番号 BN166334 発売日 2023/12/22
定価 2,420円 メーカー 国書刊行会 型番 -
吉屋信子 角田光代
カテゴリ  ≫ 書籍 ≫ 小説 ≫ 日本文学

備考

日本文学
【内容紹介】
「いやあね、私そんな光源氏大嫌い!」

老婦人が孫娘らに語り聞かせる、源氏物語講義の夕べ。

少女小説の第一人者・吉屋信子のまなざしが、光源氏と女性たちの華やかなりし日々を新鮮に照らし出す。『源氏物語』全五十四帖を誰でも愉しみながら理解できる、柔らかで明快な入門書としての現代語訳。

田辺聖子の解説再録に加え、新たに角田光代による書き下ろし解説を付した新装版。

【目次】

序章

桐壺

帚木

空蝉

夕顔

若紫

末摘花

紅葉賀

花宴



賢木

花散里

須磨

明石

澪標

蓬生

関屋

絵合

解説 角田光代

【目次】
序章

桐壺

帚木

空蝉

夕顔

若紫

末摘花

紅葉賀

花宴



賢木

花散里

須磨

明石

澪標

蓬生

関屋

絵合

解説 角田光代

【著者略歴】
吉屋信子

1896年~1973年。新潟県生まれ。新聞や女性向けの雑誌に数多くの作品を発表し、主に大衆小説および少女小説の分野で多大な読者の支持を得る。1920年に刊行された『花物語』は“女学生のバイブル”といわれベストセラーとなった。戦後は新たな境地をひらき、52年には『鬼火』で第四回日本女流文学者賞を受賞。67年、菊池寛賞を受賞。大正から昭和へかけての文学史上にひとつの地位を築いた。著書に、『花物語』『あの道この道』『わすれなぐさ』『徳川の夫人たち』『女人平家』その他多数。