あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
マイシェルフィー 日本語版 (My Shelfie)
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 ボードゲーム
マイシェルフィー 日本語版 (My Shelfie)

買取価格 3,700円
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
この商品の販売ページ

商品の詳細

JAN 4560450501497 管理番号 607644891 発売日 2023/02/25
定価 5,720円 メーカー テンデイズゲームズ 型番 -
カテゴリ おもちゃホビー ≫ ホビー ≫ ボードゲーム・テーブルゲーム ≫ ボードゲーム

備考

商品解説■家族で楽しく遊べるほどよいボリュームのゲームをいくつも発表している、フィル・ハーディングのゲームが、
イタリアのクラニオクリエーションズから登場しました。

プレイヤーは、自分の棚(シェルフ)が得点条件にマッチするようにタイルを得て、飾っていきます。
自分の手番では、場のタイルから、条件にそう形で1~3枚のタイルを獲得し、それを棚に飾ることになります。
棚は、立体コンポーネントになっており、上からタイルを落として入れていくことになるため、
必ず、最下段から飾っていくことになるのが、「マイ・シェルフィー」の大きな特徴です。

タイルは、いくつかの種類(色)に分かれており、出来るだけ同じ種類で繋げて大きなグループを作ることが基本的な得点獲得方法です。
加えて、棚の特定の位置に指定された種類のタイルを置くことを目指すプレイヤーごとの目標や、
出来るだけ早くボーナスタイルで示された形でいくつかのタイルを置くことを目指す共通の早い者勝ちボーナスがあり、
どの得点を狙っていくかがカギとなるでしょう。

立体的なコンポーネントが非常に特徴的なゲームですが、単に見た目の華やかさだけでなく、
「落として入れることで最下段から積むように置いていく」という、立体コンポーネントならではのゲーム性が奥深いものにしていて、非常に関心させられます。

棚に飾るタイルの種類は、それぞれの種類ごとに「本」、「植物」、「ゲーム」などが美しいイラストで描き分けられており、
ゲームをより魅力的なものにしてくれています。

見て楽しい、遊んで楽しい、ファミリーゲームの良作です。

■ゲーム概略■
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:25分
対象年齢:8歳以上
デザイナー:Matthew Dunstan、Phil Walker-Harding

<内容物>
リビングボード 1枚
共通目標カード 12枚
個人目標カード 12枚
袋 1個
アイテムタイル 132枚(6種 各22枚)
本棚ディスプレイ(組立式) 4個
カードホルダー 4個
ゲーム終了トークン 1個
得点トークン 8個
スタートプレイヤーシート(組立式) 1個
取扱説明書 1部

※中古商品に関しまして、本棚ディスプレイ・スタートプレイヤーシートの組立済・未組立は選べません。予めご了承下さい。