あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
1/35 ドイツ II号戦車F型 アフリカ軍団 「TANKS OF THE WORLD」 [MD002]
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 プラモデル
1/35 ドイツ II号戦車F型 アフリカ軍団 「TANKS OF THE WORLD」 [MD002]

買取価格 2,000円
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
この商品の販売ページ

商品の詳細

JAN 4545782076448 管理番号 603137745 発売日 2022/02/23
定価 5,060円 メーカー MONO/ドラゴン(DRAGON) 型番 MD002
カテゴリ おもちゃホビー ≫ ホビー ≫ プラモデル

備考

商品解説■日本語説明書がついたドラゴンキット、第2弾はII号戦車!!
新たにスタートを切るMONOプロデュースのドラゴンキット、タンク・オブ・ザ・ワールドの第二弾です。
1/35スケールで第二次大戦のドイツ軍戦車、II号戦車F型をモデル化したプラスチックモデル組み立てキットです。

【WW.IIドイツII号戦車F型について】
第二次世界大戦のはじまりを告げる1939年の電撃戦から、1941年にはじまった独ソ戦でもドイツ軍の主力戦車の一つとして第一線で活躍していたのがII号戦車です。
I号戦車の後継として1934年に開発開始。
翌1935年には制式化され、量産がスタートしました。
1941年から1942年にかけて生産されたF型は当初のシャシーを使用したII号戦車としては最終型で約500両が作られました。
主砲には20mm機関砲KwK30を装備。装甲も厚くなり、キューポラやサスペンションにも改良が加えられました。
東部戦線での活躍の後、1942年には北アフリカ戦線にも投入。
換気装置などに改良が加えられ、砂塵対策が施されていたのも特徴でした。

【モデルについて】
シャープな再現で定評あるドラゴンの1/35スケールのキットを日本語説明書と日本語パッケージで提供する新しいミリタリーの定番ラインアップ、MONOドラゴンの新シリーズ。
第2弾は第二次世界大戦でドイツ軍が初期に開発運用したII号戦車をモデル化。
中でもII号戦車の実質的な最終型と言われるF型を再現したキットです。
II号戦車のスタイルをディテールまでしっかりと表現。
リーフスプリングなどを別パーツで再現した足回りは履帯には組み立て式のマジクトラックを採用して、仕上がりの実感を高めます。
さらに戦闘室内部は運転席やトランスミッションをはじめとするインテリアパーツも再現。
砲塔はその形状や内部もしっかりとモデル化。
機関砲、機銃も詳細に再現されています。
じっくり作るのも、また、情景展開などの幅も広がるキットです。

【主な特徴】
1/35スケールで第二次大戦のドイツ軍戦車、II号戦車F型を再現
履帯は組み立て式のマジックトラック
従来のキットにインテリアパーツも追加
安心して組み立てできる日本語説明書、日本語パッケージ
20年前当時の価格で登場

【商品詳細】
完成時サイズ:全長約141mm