あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
S.H.MonsterArts キングギドラ(2019) 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 フィギュア
S.H.MonsterArts キングギドラ(2019) 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」

買取価格 11,000円
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
この商品の販売ページ

商品の詳細

JAN 4573102558121 管理番号 602173702 発売日 2019/06/29
定価 18,700円 メーカー バンダイ 型番 -
カテゴリ おもちゃホビー ≫ ホビー ≫ フィギュア

備考

商品解説■
怪獣可動フィギュアシリーズの最高峰
「世界の終焉がはじまる」

2019年5月31日公開『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』より「キングギドラ(2019)」がS.H.MonsterArtsで圧倒的なクオリティで立体化。
3つの首もS.H.MonsterArtsならではの緻密に考慮された可動分割により様々なポージングが可能。

●造形・彩色
映画の資料を元に若狭新一氏が造形プロデュースし、山田太一氏の手により立体化。
全高約250mm、全幅約600mm。

●可動
S.H.MonsterArtsシリーズならではの可動分割により首や尻尾がフレキシブルに可動。

<造形プロデュース 若狭新一氏>
『ゴジラVSメカゴジラ』(1993年)から東宝特撮映画に参加。
『モスラ3 キングギドラ来襲』(1998年)以降、造形プロデューサーとして作品内の怪獣造形を統括。
『ゴジラ2000ミレニアム』(1999年)からゴジラ造形を担当。
S.H.MonsterArtsシリーズでも「デストロイア(完全体)」、「ファイヤーラドン」、「モスラ(幼虫)」の原型を手掛けた。

<原型 山田太一氏>
1991年より若狭新一氏代表「MONSTERS」に造形助手として入社。映画・テレビ・CM等の特殊メイク・特殊造形に携わる。
『ゴジラVSメカゴジラ』(1993年)ではラドンの造形全般を担当。
1994年に郷里である大阪に戻り怪獣・クリーチャーをメインとしたフィギュア原型師活動を始め現在に至る。
S.H.MonsterArtsシリーズでは「デストロイアエヴォリューションセット(1995)」内のデストロイア(飛翔体)の原型を担当。

【セット内容】
キングギドラ(2019)本体、翼×2(左右各1)、尻尾×2(左右各1)、本体用トレイ、支柱×4(長短各2)、台座×3、クリップ×2


【商品詳細】
サイズ:全高約250mm(頭頂部)
材質:ABS、PVC製

(C)2019 Legendary. All Rights Reserved. TM & (C)TOHO CO.  , LTD.MONSTERVERSE TM & (C)Legendary