あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
Zゲージ 205系 埼京線 「Zショーティー」 [ST016-4]
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 鉄道模型
Zゲージ 205系 埼京線 「Zショーティー」 [ST016-4]

買取価格 1,200円
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
この商品の販売ページ

商品の詳細

JAN 4571324598536 管理番号 600081066 発売日 2024/08/31
定価 2,728円 メーカー ロクハン/六半(ROKUHAN) 型番 ST016-4
パック数 1        
カテゴリ おもちゃホビー ≫ ホビー ≫ 鉄道模型 ≫ 車両 ≫ 電車

備考

商品解説■──Zショーティー初の通勤型電車として、昭和・平成・令和を駆け抜けた205系が登場します。

【205系とは】
205系は、1985(昭和60)年に登場した通勤形電車です。
東京や大阪といった大都市圏のほか、転属した車両は地方でも見ることができました。
製品は川越車両センターに所属していたハエ28編成をモデルとしています。
同編成は山手線異端の後期大窓車ヤテ35編成だった経歴を持ち、一度は引退しましたが埼京線のATACS設置に伴い予備車として再登板。
自分より製造年次の新しい車両の救援にも駆り出され、さらに一部の車両は富士急行へと譲渡されるなどエピソードに事欠かない編成です。
製品は当時の実車に合わせ、スカートのある姿を再現しています。
最小走行半径はR45と大変コンパクトです。

【Zショーティー 205系 埼京線 主な製品仕様】
川越車両センターに所属し、埼京線で活躍した青みがかった緑色の帯を巻いた205系。
モデルとなったのは埼京線で最後まで残ったハエ28編成。
実車に合わせ、スカート有りの姿を再現しています。

【セット内容】
205系(先頭車)×2両
205系(中間車)×1両
ドローバー×3本

【Zショーティーについて】
Zショーティーの車両は、Zゲージのレールでは最も半径の小さい「R45」の曲線を曲がることができます!
最も小さなオーバルコースだと縦11cm×横16cmのコースを作ることができ、身の回りでも場所を選ばずにコンパクトに列車を走らせる事ができます!
車両の長さはZゲージの約半分。
デフォルメモデルながらも細部のこだわりは、そのままに!
製品にはダミーシャーシが組み込まれています。
製品自体はディスプレイモデルですが、別売りの動力シャーシやトレーラーシャーシを組み込むことで、通常のZゲージ車両と同じレールを走行することが可能です!

JR東日本商品化許諾済

【商品詳細】
スケール:Zゲージ