あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
空の境界 Blu-ray Disc BOX
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 アニメBlu-ray Disc
空の境界 Blu-ray Disc BOX

買取価格 16,000円
※在庫状況、更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
この商品の販売ページ

商品の詳細

JAN 4534530040961 管理番号 428990004 発売日 2011/02/02
定価 55,000円 メーカー アニプレックス 型番 ANZX-3921
監督 瀧沢進介 監督 あおきえい 監督 平尾隆之
キャラクターデザイン 滝口禎一 原作 奈須きのこ キャラクター原案 武内崇
キャラクターデザイン 小船井充 キャラクターデザイン 高橋タクロヲ 能登麻美子
岩浪美和 音楽 梶浦由記 保志総一朗
坂本真綾 鈴村健一 本田貴子
東地宏樹 水樹奈々 中田譲治
藤村歩 置鮎龍太郎 田中理恵
近藤光 脚本 平松正樹 千葉絵美
カテゴリ 映像ソフト ≫ アニメ ≫ 劇場作

備考

8枚組(本編*7+特典*1)

※中古商品につきましては輸送箱は保証対象外とさせて頂いております。予め御了承の上、ご購入下さい。

【収録時間】
640分

【画面サイズ】
[1]~[7]ワイド[8]スタンダード

【音声情報】
[1]~[7]日本語(PCM/5.1)[8]日本語

【字幕情報】
[1]~[7]日本語・英語

【限定盤内容】
初回出荷限定

【グループ名】
空の境界

【特典内容】
[8]特典ディスク/Visual Chronicle Book/三方背BOX/デジパック仕様
※タイトルに「初回」の表記がないものにつきましては、【特典内容】の初回特典は保証対象外とさせていただいております。予めご了承の上お買い求めください。

【映像特典内容】
[8]劇場版「空の境界」終章 空の境界/劇場版「空の境界」Remix-Gate of seventh heaven-/劇場版「空の境界」特別番組-全七章の軌跡-

【出演者一覧】
[1]制作:ufotable 監督:あおきえい 原作:奈須きのこ 脚本:平松正樹 キャラクター原案:武内崇 キャラクターデザイン・作画監督:須藤友徳/高橋タクロヲ 音楽:梶浦由記 声の出演:坂本真綾/鈴村健一/本田貴子/藤村歩/田中理恵[2]制作:ufotable 監督:野中卓也 原作:奈須きのこ 脚本:平松正樹 キャラクター原案:武内崇 キャラクターデザイン・作画監督:須藤友徳/高橋タクロヲ 音楽:梶浦由記 声の出演:坂本真綾/鈴村健一/本田貴子/東地宏樹/保志総一朗/中田譲治[3]制作:ufotable 監督・キャラクターデザイン・作画監督:小船井充 原作:奈須きのこ 脚本:平松正樹 キャラクター原案:武内崇 キャラクターデザイン・作画監督:須藤友徳 音楽:梶浦由記 声の出演:坂本真綾/鈴村健一/本田貴子/藤村歩/能登麻美子[4]制作:ufotable 監督・キャラクターデザイン・作画監督:滝口禎一 原作:奈須きのこ 脚本:平松正樹 キャラクター原案:武内崇 キャラクターデザイン・作画監督:須藤友徳 音楽:梶浦由記 声の出演:坂本真綾/鈴村健一/本田貴子[5]制作:ufotable 監督:平尾隆之 原作:奈須きのこ 脚本:平松正樹 キャラクター原案:武内崇 キャラクターデザイン・作画監督:須藤友徳/高橋タクロヲ 音楽:梶浦由記 声の出演:坂本真綾/鈴村健一/本田貴子/藤村歩/東地宏樹/中田譲治[6]制作:ufotable 監督:三浦貴博 原作:奈須きのこ 脚本:平松正樹 キャラクター原案:武内崇 キャラクターデザイン・作画監督:須藤友徳/小笠原篤 美術監督:衛藤功二 色彩設計:千葉絵美 音響監督:岩浪美和 音楽:梶浦由記 声の出演:坂本真綾/鈴村健一/本田貴子/藤村歩/水樹奈々/置鮎龍太郎[7]制作:ufotable 監督:瀧沢進介 原作:奈須きのこ 脚本:平松正樹 キャラクター原案:武内崇 キャラクターデザイン・作画監督:須藤友徳/高橋タクロヲ/小船井充 音楽:梶浦由記 声の出演:坂本真綾/鈴村健一/本田貴子/藤村歩/保志総一朗/中田譲治

【内容一覧】
[1]空の境界 俯瞰風景[2]空の境界 殺人考察(前)[3]空の境界 痛覚残留[4]空の境界 伽藍の洞[5]空の境界 矛盾螺旋[6]空の境界 忘却録音[7]空の境界 殺人考察(後)[8]特典ディスク

【枚数】
8 枚

【映像コメント】
“新伝綺ムーヴメント”巻き起こした奈須きのこ原作のアニメ映画シリーズ7作に加え、原作の最後に描かれた「空の境界・終章」を映像化して収めたコンプリート・ボックス。“死”を見る能力を身に付けた少女・両儀式が、幾多の怪異と闘う姿を描く。

【製作年】
2007 年
2008 年
2009 年

【製作国名】