解説書付き、CD2枚組みになります。
廃盤
【曲目一覧】
●バッハ:(1)音楽の捧げ物BWV1079(2)フーガの技法BWV1080
【ジャンル】
室内楽曲
【演奏者一覧】
(1)カール・リヒター(HC,指揮) オーレル・ニコレ(FL) オットー・ビュヒナー,クルト・グントナー(VN) ジークフリート・マイネッケ(VA)フリッツ・キスカルト(VC) ヘトヴィヒ・ビルグラム(OG)(2)ヘルムート・ヴァルヒャ(OG)
【収録情報】
(1)63年1月 (2)56年9月/アルクマール聖ローレンス教会
【レーベル】
アルヒーフ
【枚数】
2 枚
【CD試聴記コメント】
バッハ畢生の名作2曲が、リヒター、ヴァルヒャという二人の巨匠の演奏でカップリング。いずれも永遠に規範としての価値を失なうことのない堂々たる演奏で、まさに横綱の貫禄。特にフーガの技法では、この曲にオルガンが最も合うと思わせてしまう。
売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください
![]() |
カール・リヒター(指揮・チェンバロ) ヘルムート・ヴァルヒャ(オルガン) / バッハ:「音楽の捧げもの」 「フーガの技法」
こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。 |
商品の詳細
JAN | 4988005050618 | 管理番号 | 230054143 | 発売日 | 1989/07/01 |
定価 | 4,180円 | メーカー | ユニバーサルミュージック | 型番 | F38A-20058 |
指揮 | カール・リヒター | 作曲 | ヨハン・セバスティアン・バッハ | 演奏 | ヘルムート・ヴァルヒャ |
カテゴリ | 音楽ソフト ≫ クラシック |
備考
