こちらの商品は、3枚組み(CD2枚+DVD)、デジパック仕様になります。
限定盤
【曲目一覧】
[1]〈STUDIO TAKES〉(1)Mongoloid-Trek(2)カーニバルがやってくるぞ(3)ハレソラ(4)おまつり(やっぱりおまつりのある街へ行ったら泣いてしまった)(alternate version)(5)なすのちゃわんやき(6)昼下がりの熱い日(7)泳ぐなネッシー(8)眠たそうな朝には(9)機械じかけのラム(10)空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ(11)Buen Dia(12)一触即発(alternate version)[2]〈LIVE TAKES〉(1)Nocto-Vision For You(2)機械じかけのラム(3)空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ(4)一千の夜(1000 Nights)(5)おまつり(やっぱりおまつりのある街へ行ったら泣いてしまった)(6)泳ぐなネッシー(7)ピンポン玉の嘆き(8)Chaos(9)一触即発(10)眠い月(Nemui-Tsuki)[3]〈DVD〉〈2008 LIVE&MORE〉(1)なすのちゃわんやき(2)空と雲(3)おまつり(やっぱりお祭りのある街へ行ったら泣いてしまった)(4)オレの犬(5)空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ(6)レディ・ヴァイオレッタ(7)カーニバルがやってくるぞ(8)泳ぐなネッシー(9)SAKUMA#1(10)一触即発(11)Rumble(12)眠い月(Nemui-Tsuki) ※〈デジパック仕様〉
【ジャンル】
国内ロック&ポップス
【限定内容】
初回出荷限定盤(完全生産限定盤)
【特典情報】
解説・歌詞
※タイトルに「初回」の表記がないものにつきましては、【特典情報】の初回特典は保証対象外とさせていただいております。予めご了承の上お買い求めください。
【収録情報】
[1](2)(3)(6)[2][3]ライヴ録音/[1](2)(3)(6)77年10月 [2]73年7月~89年9月 [3](1)~(10)2008年4月 (11)2003年11月 (12)2002年10月/[1](2)(3)(6)1977.10.26 TFM「パイオニア・サウンド・アプローチ」studio live [2](1)(2)(4)(8)(10)1989.9.23 MZA有明 (3)(6)1973.8.21 俳優座 (5)(7)1973.7.21 杉並公会堂 (9)1973.12.30 ヤクルトホール [3](1)~(10)2008.4.19 JCBホール (11)2003.11.1 川崎CLUB CITTA (12)2002.10.25 東京厚生年金会館
【レーベル】
ビクター
【枚数】
3 枚
【CD試聴記コメント】
日本のプログレッシヴ・ロック、テクノ、ニューウェイヴのオリジネイターにしてイノベイターでもあった四人囃子の歴史が網羅された2CD+DVD。DVDには未発表曲もプレイされた2008年のライヴを収録。“乱れて入りくむ”の意味を持つ“錯”そのままの音楽の多様性は、時代に関係なく常に新鮮かつ刺激的だ。
【CD新譜コメント】
1970年代にマニアックな人気を誇ったロック・バンド、四人囃子のアンソロジー。2014年に逝去したメンバー、佐久間正英の三回忌に合わせたリリースで、卓越した演奏力と先進的なサウンドを2枚組CDとDVDで再確認できる。
売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください
![]() |
四人囃子 / 四人囃子 ANTHOLOGY ~錯~[DVD付初回限定盤]
|
商品の詳細
JAN | 4988002727988 | 管理番号 | 220220047 | 発売日 | 2017/01/25 |
定価 | 6,050円 | メーカー | ビクターエンタテインメント | 型番 | VIZL-1105 |
編曲 | 四人囃子 | ||||
カテゴリ | 音楽ソフト ≫ 邦楽 |
備考
