KYOSHO/京商ストア RC インドア派 | 中古・新品通販の駿河屋
等待载入...
  • メニューへスキップ
セーフサーチ 未設定
サインイン

(サインアウト)
user icon
cart icon
Notification Bell
すべて既読にする
Loading...
キャンペーン
新入荷
予約
特集
売りたい
お気に入り
閲覧履歴
user icon
サインインはこちら こんにちは
cart icon 0
カートはこちら
user icon
  • 映像ソフト
    • アニメ
    • 映画
    • TVドラマ
    • 音楽
    • 特撮
    • その他
    • 舞台
    • スポーツ
    • お笑い
    • 趣味・教養
    • グラビア
  • 音楽ソフト
    • 邦楽
    • 洋楽
    • クラシック
    • アニメ・ゲーム
    • サウンドトラック
    • 演劇/ミュージカル
    • ジャズ
    • その他
    • アジア
  • おもちゃ・ホビー
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • ドール
    • パズル
    • ミニカー
    • ボードゲーム

    • ホビー
    • フィギュア
    • プラモデル
    • トレカ ボックス・パック
    • トレカ シングルカード
    • ラジコン
  • グッズ・ファッション
    • 衣類
    • アクセサリー
    • 小物
    • 文房具
    • シール・ステッカー
    • ストラップ・キーホルダー
    • バック・袋類
    • タオル・手ぬぐい
    • クッション・シーツ・枕カバー
    • カレンダー
    • ポスター
    • タペストリー
    • ポストカード・色紙
    • 食器
    • 生活雑貨
  • ゲーム
    • TVゲーム
    • ニンテンドースイッチ
    • プレイステーション5
    • ポータブルゲーム
    • アーケードゲーム基板
    • レトロゲーム
  • パソコン・スマホ
    • パソコン・タブレット本体
    • 周辺機器
    • パーツ
    • ソフト
    • ウェアラブル
    • スマートフォン本体
    • アクセサリー
  • 家電・カメラ・AV機器
    • AV機器
    • カメラ・ビデオカメラ
    • 家電
  • 書籍・コミック
    • 書籍
    • コミック
    • 雑誌
    • パンフレット
  • 同人
    • 同人誌
    • 同人ソフト
    • 雑貨・小物
  • BL
お売りになりたい方
  • あんしん買取
  • かんたん買取
  • はじめての方
駿河屋店舗情報
  • 駿河屋リアルストア一覧
  • フレンドリーショップ店舗一覧
駿河屋イベント情報
  • 駿河屋イベントサイト
駿河屋オフィシャルSNS
  • 駿河屋情報
  • 採用情報
駿河屋TOP ≫ ストア・特集 ≫ KYOSHO/京商ストア ≫ 

RC インドア派

KYOSHO特集

インドア派

MINI-Z RWD
後輪駆動モデル。操舵と駆動が分かれているので、実車同様に素直で曲がり易いマシン。
マクラーレン 12C GT3 2013 レディセット(マットブラック)
ミニッツRWDシリーズ レディセット Audi R8 LMS 2015
MR-03W-MM シボレー コルベット ZR1 LEDライト付 レディセット
ロゴ
単4乾電池4本で最高の性能を発揮するように設計された手のひらサイズの本格ラジオコントロールカー。スケール感を重視した精巧なボディとレースも可能なシャシーを持つミニッツは、創業50年を超える京商がラジオコントロールカーの世界選手権で数々の優勝マシンを送り出してきたノウハウが惜しみなく注ぎ込まれています。1999年のデビュー以来、常に進化を続け、今では小型ラジオコントロールカーの定番モデルとなっています。このRWDシリーズはミニッツの後輪駆動タイプの最新モデル。操舵と駆動が分かれているので、実車同様に素直で曲がり易いマシンとなっています。
  • すぐ遊べます
  • モーター
  • 2WD
  • 全長約130mm
商品一覧はこちら
MINI-Z FWD
前輪駆動モデル。実車同様に後輪駆動車と比べて安定した走りを披露。
ミニッツFWDシリーズ Honda シビック タイプR チャンピオンシップホワイト レディセット
ミニッツFWDシリーズ トヨタ プリウス PHV スピリテッド アクアメタリック レディセット
 ミニッツFWDシリーズ Honda シビック タイプR フレームレッド レディセット
ロゴ
単4乾電池4本で最高の性能を発揮するように設計された手のひらサイズの本格ラジオコントロールカー。スケール感を重視した精巧なボディとレースも可能なシャシーを持つミニッツは、創業50年を超える京商がラジオコントロールカーの世界選手権で数々の優勝マシンを送り出してきたノウハウが惜しみなく注ぎ込まれています。1999年のデビュー以来、常に進化を続け、今では小型ラジオコントロールカーの定番モデルとなっています。このFWDシリーズはミニッツの前輪駆動タイプの最新モデル。フロントミッドシップされたモーターにより、前輪の駆動軸にしっかりと荷重がかかっているので実車同様に安定した走りが楽しめ、ミニッツRWDシリーズに比べてスピンしにくいマシンとなっています。
  • すぐ遊べます
  • モーター
  • 2WD
  • 全長約130mm
商品一覧はこちら
MINI-Z AWD
4輪駆動モデル。安定した本格的なドリフト走行が楽しめるマシン。
スプリンター トレノ AE86 GTV(ホワイト) 2.4GHz仕様
MA-020 ダッジチャレンジャー SRT ヘルキャット レッドアイ レディセット
ミニッツAWD 日産 スカイライン GT-R ニスモ(R33) ブルー レディセット
ロゴ
ミニッツAWDの走りをもっとたくさんのドライバーに知って欲しい。そんな思いを叶えるべく「ミニッツAWDレディセット」は誕生しました。ストロークに伴うキャンバー変化を最適化させた「VCS(バリアブルキャンバーサスペンション)」をフロントに導入した、MA-020シャシーにステアリング制御プログラムを最適化した基盤を投入。専用ジャイロ(別売:MZW446)に対応し、専用搭載スペースとジャイロ調整ボリュームを装備。シャシー単体でジャイロの効きが調整可能で、姿勢変化をステアリング補正に反映し、ビギナーには安心の走りを、エキスパートには実力発揮のためのサポートを提供します。さらに14個ものベアリングを装着したフルベアリング仕様。高効率を極め、高い耐久性も発揮する充実のシャシーを、お求めいただきやすい価格で実現しました。セットはミニッツならではのスケール感あふれるボディと、バンド管理不要の2.4GHzプロポ「Syncro KT-531P」を装備したレディセット。ドリフトタイヤを標準装着し、スリリングなドリフト走行が、電池のセットだけですぐにお楽しみいただけます。もちろんミニッツの資産であるASCボディの多くに対応します(車種により別途パーツが必要)。AWDシャシーでしか味わえない走りを、「ミニッツAWD」でご体感ください。
  • すぐ遊べます
  • モーター
  • 4WD
  • 全長約170mm
商品一覧はこちら
MINI-Z 4x4
ハイディテールボディと走破性の向上を徹底追求した完全新設計の4×4シャシーとの組み合わせが遊びの新境地を拓く
 ラジオコントロール 電動 クローリングカー ミニッツ4×4シリーズ レディセット スズキ ジムニーシエラ ジャングルグリーン
スズキジムニー キャタッピ付き(イエロー) 「ミニッツ4×4シリーズ」
MX-01 ジープラングラー ルビコン レディセット(グレー) 「ミニッツ4×4シリーズ」 2.4GHz仕様
ロゴ
2019年で生誕20年を迎えた手のひらサイズのR/Cカーシリーズ『ミニッツ』。そんな新たな出発点に立ったミニッツシリーズがさらなる発展を遂げるべく、“究極のスケール感”の獲得を目指して完全新設計を行った新シリーズが誕生しました。その名は『ミニッツ4×4』。ミニッツといえば走行性能の高さはさることながら、スケール感溢れるクオリティの高いインジェクションボディも魅力のひとつですが、このミニッツ4×4では従来のミニッツ用ボディを超越するデコレーションを重視したディテールアップが最大の見どころ。ボディの肉厚もあえて厚みをもたせて、耐クラッシュ性にも配慮したつくりとなっています。いっぽう、実車と同様のラダーフレームを採用した4WDシャシーにはロングストロークを誇り、アッパーAアームと3リンク式リジッドアクスルサスペンションが組み込まれ、ステアリングサーボもハイトルクタイプのミニッツ4×4専用品を装備。通常走行はもちろんのこと、ロッククローリングフィールドを彷彿させるような障害物のある悪路でも難なくクリアするだけの走破性を兼備しています。低~中速域のトルク特性に優れる専用130モーターもミニッツ4×4がもつ走行パフォーマンスをいっそう引き出します。このように、ビジュアルに優れるハイディテールボディと本格ロッククローリング走行も視野に入れた走行性能を高い次元で両立したミニッツ4×4ですが、走行までに別途購入が必要なのは単4アルカリ乾電池8本だけと手軽なのもグッド! ノーマルのまま走らせて楽しむのもヨシ、ロッククローリング走行に挑戦するのもヨシ、走行性能アップを目指すのもヨシ、ドレスアップで見た目にこだわるのもヨシ……。遊びの選択肢も広いだけに、本格4×4の世界をこの1台で体現してみていかがでしょうか?
  • すぐ遊べます
  • モーター
  • 4WD
  • 全長約200mm
商品一覧はこちら
MINI-Z Buggy
“初めてのR/Cカー”としても“セカンドカー”としても楽しめる手のひらサイズの本格レーシングバギー
ミニッツバギー レディセット ターボオプティマミッドスペシャル ホワイト
ミニッツバギー レディセット ターボオプティマミッドスペシャル イエロー
ミニッツバギー レディセット インファーノ MP9(ホワイト×ブラック) 2.4GHz仕様
ロゴ
ニッツバギー レディセットは単4乾電池8本を別途購入するだけで遊べる手のひらサイズのR/Cカー。ギヤを保護するスリッパークラッチ付き4WDのドライブトレーンに、オイルダンパー装備のダブルウイッシュボーン4輪独立サスペンションという本格メカニズムをパームトップサイズでまとめあげたレーシングバギーです。シャシーは重要メカニズムのほとんどをシェルで覆う構造によって優れた防塵効果と高い剛性を発揮。ステアリングサーボも7段ギヤタイプならではのトルクフルできめ細かい制御が可能で、かつ操舵に対してリニアなハンドリングを実現した制御プログラムとも相まって、ミニッツ伝統ともいえる軽快なステアリングフィールをもたらします。また、左右振り分け基板には、直進安定性の向上と旋回時の姿勢の乱れを抑制するオプションのジャイロユニットセット(別売)が手動で調整できるボリュームを標準装備。ボディは1980年代に人気を博した「ターボオプチマミッド」のイメージカラーを採用。誰でもすぐにレーシングバギーの本格走行が楽しめる工場完成のレディセットなだけに、R/Cライフをスタートさせる時の“初めての1台”、または気軽にバギーの走りを楽しむための“セカンドカー”としていかがでしょうか?
  • すぐ遊べます
  • モーター
  • 4WD
  • 全長約170mm
商品一覧はこちら
MINI-Z Racer EVO
新たな基準となる速度域を下げたモーターを搭載レディセットからのステップアップに最適なEVOシャシーセット
ミニッツレーサー MR-03EVO シャシーセット(N-MM2/5600KV)
ミニッツレーサー MR-03EVO SPシャシーセット (N-MM2/5600KV)
ミニッツレーサー MR-03EVO シャシーセット (W-MML/8500KV)
ロゴ
圧倒的処理速度を達成し、ユーザー待望の送信機が選べる受信機別体基盤を搭載して2018年12月にデビューした「MR-03EVO」シリーズ。衝撃的デビューから2年を経過したタイミングで、レースベースシャシーとしての魅力を高めるためラインアップを強化。これまでナロー仕様にはKV5600を組み合わせていましたが、4100KVとして速度を1段階下げ新たに追加。新しい基準となる速度域に合わせたベースシャシーを準備することで、基本となるフルベアリング・ボールデフセットIIの装備はそのままに、より幅広いユーザーに選んでいただけるラインアップとなりました。別売となる受信機ユニットはRA-40(EX-6R/EX-II/EX-RR)、RA-41(KT-531P/KT-432PT)、RA-42(Futaba製T7PX/T7XC/T4PM)、RA-43(Flysky製Noble NB4)から選択可能で、RA-41を選択することでレディセットからのステップアップにも最適。ブラシモーター(別売:No.MZ9E)を組み合わせることも可能で、幅広い走行シチュエーションに対応できるのがMR-03EVOシャシーセット最大の魅力。
  • モーター
  • 2WD
  • 全長-mm
商品一覧はこちら
MINI-Z AWD EVO
送信機が選べるレシーバーユニット別体型のEVOシリーズにAWDの新型シャシーセットが追加ラインナップ!
ミニッツAWD MHS/ASF2.4GHzシステム MA-030EVO シャシーセット
ロゴ
MR-03EVOで実現したレシーバーユニット別体型のシャシーセットシリーズに、ミニッツFWDのMA-03FシャシーをベースにしたAWDモデルの『MA-030EVO』が登場! 従来のミニッツは1枚の制御基板にレシーバー部(受信機部)、サーボ制御部、スピードコントローラーを搭載していましたが、MA-030EVOではレシーバー部をユニットとして独立化。お手持ちの送信機に合わせて別売のレシーバーユニットを購入・搭載することで、KYOSHO製(KT-18/EX-6/EX-6R/KT-531P/KT-432PT)、KO製(EX-2/EX-RR)、Futaba製(T7PX/T7XC/T4PM)、Flysky製(Noble NB4)の送信機が使用可能となりました。また、これまでAWDシリーズの最上級グレードとして販売していたMA-020VE PROはステアリングサーボユニットが3段ギヤだったのに対して、MA-030EVOではMR-03同様の5段ギヤタイプを搭載。加えて、サーボ制御専用のCPUを搭載したことによって位置決めフィードバック制御速度が向上し、制御プログラムも一新したことでAWD史上最高のステアリングフィールを実現。スピードコントローラーもレスポンスが大幅に向上しており、ドライバーのコントロールに対してリニアな操作フィーリングも獲得しています。標準装備のモーターも冷却には欠かせないヒートシンクを一体型としたアルミケースが目を惹くKYOSHO SPEED HOUSEブランドのXSPEED 85(8500KV)ブラシレスモーターを採用。さらに、これまでのシャシーセットでは不可能だったブラシモーターへの切り替えがI.C.S.マネージャーで行えるようになり、より細かいセッティングも可能となりました。ドリフトとグリップの両方が楽しめるAWDの最新ウェポンで、これまでに味わうことがなかった異次元の走りを体感してみてください。
  • モーター
  • 4WD
  • 全長-mm
商品一覧はこちら

他にも様々な京商製品を取り扱っております。ぜひチェックしてみてね!

全ての京商製品はこちら!!

お買物と買取申込がもっと便利
に駿河屋公式アプリ

駿河屋オフィシャルSNS

  • サインイン
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 駿河屋商品アーカイブス
  • 各種規約・ポリシー
  • アフィリエイト(PC向け)

© 1998-2025 SURUGA-YA Inc.

警告

はい  いいえ