5/12(日)「駿河屋 presents 親子サッカー教室」開催レポート
5/12(日)年中・年長児のお子様1名と保護者様1名の親子を対象に「駿河屋 presents 親子サッカー教室」を開催しました。
駿河屋を運営する当社が、次世代の育成や地域貢献のために清水エスパルスに協賛しともに取り組んでいます。
大いに盛り上がった当日の様子をレポートいたします。
親子で息を合わせた基礎練習
曇り空でちょうどよいサッカー日和。
30組の親子が静岡市内にある「エスパルスドリームフィールド静岡」に集まりました。
受付でプレゼントされた駿河屋オリジナルTシャツに着替えたら、家族でいっしょにさっそくサッカーフィールドに。
開会のあいさつが始まる前は、ママやパパとフィールドでウォーミングアップする姿であふれ、たちまち元気な声がひびきわたります。
コーチが集合をかけてごあいさつ。
当社執行役員の宿島から「駿河屋 本店」の紹介に加え、子どもたちにエールの言葉を述べさせていただきました。
まずは念入りに準備体操を行なったあと、親子いっしょに身体を動かしたり、ドリブルをしたり、楽しみながらできるさまざまな基礎練習を行いました。
親子の試合から、子どもだけの試合までサッカー三昧
中盤はマット運動のほかに、コースに沿ってドリブルをしたり、ママやパパのアシストでシュートの練習をしたり、次第にボールを使って走るメニューが増えます。
その後親子で手をつないでチームに分かれて試合を行い、次に親チームと子チームに分かれて試合を行います。
そして最後は、子どもだけの3チームに分かれて試合を行ないました。
子どもたちは元気いっぱいにフィールドを駆け巡り、パパ・ママの歓声や笑い声にあふれた、楽しい試合になりました。
最後はご自宅などで親子でできる、子どもの瞬発力を育む動きについてコーチから説明があり、再び当社の執行役員の宿島よりご挨拶させていただき閉会。
参加いただいたご家族には、スルガニャンのオリジナルグッズのノベルティと、静岡県内の対象の駿河屋のお店でご利用いただける割引クーポン券をプレゼントし、楽しい1日になりました。
エスパルスサッカースクール公式X(旧Twitter):@spulse_school
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年02月 (2)
- 2025年01月 (44)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (36)
- 2024年09月 (37)
- 2024年08月 (23)
- 2024年07月 (33)
- 2024年06月 (28)
- 2024年05月 (35)
- 2024年04月 (32)
- 2024年03月 (21)
- 2024年02月 (33)
- 2024年01月 (25)
- 2023年12月 (38)
- 2023年11月 (34)
- 2023年10月 (27)
- 2023年09月 (19)
- 2023年08月 (37)
- 2023年07月 (22)
- 2023年06月 (19)
- 2023年05月 (26)
- 2023年04月 (20)
- 2023年03月 (35)
- 2023年02月 (17)
- 2023年01月 (27)
- 2022年12月 (37)
- 2022年11月 (22)
- 2022年10月 (20)
- 2022年09月 (27)
- 2022年08月 (30)
- 2022年07月 (28)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (24)
- 2022年04月 (25)
- 2022年03月 (24)
- 2022年02月 (21)
- 2022年01月 (22)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年09月 (9)
- 2021年08月 (8)
- 2021年07月 (15)
- 2021年06月 (6)
- 2021年05月 (12)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (17)
- 2021年02月 (22)
- 2021年01月 (7)
- 2020年12月 (2)