新入社員意識調査報告 <好きなアーティスト編>

新入社員107名に聞きました!駿河屋的意識調査☆
今回の調査報告は<好きなアーティスト>です♪
【アナタは音楽は好きですか?】
大好き・好き・普通・聞かない の選択肢から結果はコチラ!
大好き…34名
好き…44名
普通…22名
聞かない…3名
音楽にはその人の趣味や価値観、時に信念なども現れるものですよね。
ならばその音楽を生み出すアーティストの方や、そのアーティストを好きな新入社員にも同じ事が言えるのでは…!?
という自分勝手な考察を繰り広げながら、アンケート結果を見たいと思います!
1位 BUMP OF CHICKEN…8票
なんと…!「弱者の反撃」という意味を持ってつけられたBUMP OF CHICKENさんが堂々の一位となりました!!
傷を抱えてなお強く生きる、といった歌が多く「天体観測」や「車輪の唄」など名曲揃いですよね。
私も何度「ダンデライオン」で号泣したかわかりません…!
落ち込んだ時に聴くと元気付けられる曲が沢山あります。辛い時はバンプの歌を聴いて乗り越えましょう!!
2位は…
嵐…7票
3位は…
frip side…5票
4位は…
ボーカロイド/ポルノ/いきものがかり/Lisa…4票
複数票を獲得した上位作品は以上の結果となりました☆
皆さん…何故こんなに知っているのですか??
と思わず聞きたくなるぐらい色んなアーティストさんの名前が出ました。
ニコニコの歌い手さんやボーカロイドの名前が挙がったのも印象深かったです。
今や音楽は色んな所に溢れていますから、お気に入りのアーティストさんを沢山見つけたら
それだけで自分の世界がまた広がりそうですね!
ちょっとマニアックな好みの新入社員もいたので(笑)
私的マニアックBEST3も発表したいと思います!
1位 MAN WITH A MISSION
頭は狼、身体は人間というなんとも異質なバンド。
すっごくかっこいいとは思いますけど!
メンバーにもそれぞれ設定があり、凍結されていた時期があったり
天才科学者によって生み出された過去があったりと
見た目もさる事ながらメンバーの生い立ち設定もインパクト大です!
2位 Slihoutte from the skylit
福岡発のロックバンド。
へヴィメタルと言っていいのでしょうか??
全体的に激しい感じの曲が多いんですけど
何と言っても革命主義色が強い歌詞が特徴だと思います!
聴いていると何だか強い人間になったような…気がします。
3位 Plastic Tree
こちらに関してはただ私が懐かしいので選ばせてもらったんですけど(笑)
新入社員さんにいっぱい出されたアーティストさんの名前の中で
「私これ知ってる!」となった数少ないアーティストさんでもあります。
プラが好きと言う方はいつの時代のプラが好きなんでしょうね??
私が学生の頃の竜太朗は骨の羽根を背中につけて歌っていました。
トレモロという歌を受験シーズンに聴いてましたよ^^(年がバレる)
私は竜太朗の声が好きです!
ちなみにですね! 私の好きなアーティストさんは「world's end girlfriend」です。
雰囲気がとても素敵なので、気分を落ち着けたい時にオススメです!…
遊園地がだんだん壊れてくような…そんな…退廃的な気持ちになります……
(落ち着くんです…)
そんな時は好きな音楽を聴いて、リフレッシュするのもひとつの方法です^^
新入社員はもちろん、皆さんもお気に入りのアーティストの曲を心の栄養剤に毎日を乗り切っていきましょうね★
次回からは、さらに新入社員の実態に迫るアンケート結果をお届けする予定です♪
ご期待ください^^v
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年07月 (73)
- 2025年06月 (115)
- 2025年05月 (116)
- 2025年04月 (118)
- 2025年03月 (145)
- 2025年02月 (102)
- 2025年01月 (96)
- 2024年12月 (125)
- 2024年11月 (128)
- 2024年10月 (124)
- 2024年09月 (124)
- 2024年08月 (111)
- 2024年07月 (133)
- 2024年06月 (130)
- 2024年05月 (142)
- 2024年04月 (137)
- 2024年03月 (145)
- 2024年02月 (143)
- 2024年01月 (127)
- 2023年12月 (148)
- 2023年11月 (138)
- 2023年10月 (146)
- 2023年09月 (136)
- 2023年08月 (135)
- 2023年07月 (135)
- 2023年06月 (149)
- 2023年05月 (122)
- 2023年04月 (130)
- 2023年03月 (138)
- 2023年02月 (119)
- 2023年01月 (118)
- 2022年12月 (160)
- 2022年11月 (148)
- 2022年10月 (151)
- 2022年09月 (157)
- 2022年08月 (155)
- 2022年07月 (162)
- 2022年06月 (154)
- 2022年05月 (164)
- 2022年04月 (160)
- 2022年03月 (135)
- 2022年02月 (141)
- 2022年01月 (159)
- 2021年12月 (139)
- 2021年11月 (113)
- 2021年10月 (131)
- 2021年09月 (122)
- 2021年08月 (115)
- 2021年07月 (123)
- 2021年06月 (107)
- 2021年05月 (111)
- 2021年04月 (132)
- 2021年03月 (132)
- 2021年02月 (109)
- 2021年01月 (112)
- 2020年12月 (142)
- 2020年11月 (120)
- 2020年10月 (124)
- 2020年09月 (116)
- 2020年08月 (119)
- 2020年07月 (112)
- 2020年06月 (107)
- 2020年05月 (108)
- 2020年04月 (96)
- 2020年03月 (92)
- 2020年02月 (93)
- 2020年01月 (106)
- 2019年12月 (139)
- 2019年11月 (126)
- 2019年10月 (135)
- 2019年09月 (111)
- 2019年08月 (115)
- 2019年07月 (125)