Logo Blog
Store Blog

プラモ道|駿河屋プラモ道運営Mr.Fが「SCM(静岡キャラクターモデラーズ展示会)」に行ってきました!Part2

プラモ道|駿河屋プラモ道運営Mr.Fが「SCM(静岡キャラクターモデラーズ展示会)」に行ってきました!Part2

11月24日・25日開催されたSCM(静岡キャラクターモデラーズ展示会)のレポート第2弾!


第1弾は主にガンプラの展示をお届けしましたが、
引き続き第2弾は、コトブキヤガールズ、ゾイド、スケモなどなど、
その他の作品をまとめてお送りいたします。

第1弾の模様はこちらから
駿河屋プラモ道運営Mr.Fが「SCM(静岡キャラクターモデラーズ展示会)」に行ってきました!Part1

 

★コトブキガールズほか




ネットで見た作品をリアルで見ることができて感動!
能力をグラフ化した作品カードも面白かったです。



プラモ道常連のあの方の作品も無事発見!蓄光状態も見て見たかった!


ホビコムさんの卓はお祭騒ぎ状態!
どこを見ても萌えしかなくてたまりませんでした。
 

★ゾイド

遠吠えポーズがカッコ良すぎます。



ゾイドたちのひな壇最上階にはなんと!グラキオサウルスと駿府城(違うかも)が…!
家康も喜んでおりますぞ!殿!


★SDガンダム




桃園の誓い!!プラモ担当U氏も大好きなSD三国伝!
キット化されていない武将もいて胸アツでした。


★その他いろいろ


痛車、痛飛行機などアイマス愛の中、懐かしいヴァンパイアのキャラを見つけて喜ぶ私。


出た―!美味しくいただけるガンプラ!
とびっきり猫マ食堂のお時間です!※食べられません








「タカ!トラ!バッタ!」「宇宙キター!」「アーマーゾーン!」「ほほほーい!」




お話をお伺いして気になっていた人型重機。
1/35というスケール感で自由にできるのがいいですね。




ねこぶそうはこたつで丸くなる!?




ディティールの嵐の中、真顔でいるタマゴローさんに和みます。


いかがでしたでしょうか。Mr.Fは魅力的な作品ばかりでいろいろとパンクしそうでした。
展示会はほとんど行ったことがありませんでしたが、やはり良いですね!展示会!
プラモ作りのモチベーションというか刺激というか、日々こういう機会はあって損なしと思いました。

人だかりができていてあとで伺おうと思っていた卓の写真を撮れていなかったり、
なにより2日目が来れなかったのが心残りとなりました。
ということで、SCM次回も楽しみにしております!


プラモ道公式ページ

★駿河屋プラモ道ツイッター
https://twitter.com/suruga_plamodo

最近の投稿

アーカイブ