Logo Blog
Store Blog

プラモ道|壽大戦 Mr.F氏の参戦作品「スティレット深紅」のご紹介

プラモ道|壽大戦 Mr.F氏の参戦作品「スティレット深紅」のご紹介

プラモ道運営、初心者Mr.Fです。
壽大戦、前代未聞の272作品が集結、どの作品も作者愛いっぱいでヤバすぎですね!
見ているだけで1日終わってしまいますわ…。
そんな中、今回も皆さんと同じ時間軸でスタッフの賑やかしとして1作品作っておりました。

昨年の第一回プラモ道FAガールカスタム大会よりプラモに触れるようになって約1年。
まだまだできない事の方が多いですが、この1年で学んだ技術をできる限り盛り込みました。
ブログを見てくださっている方にはお馴染みの私のスティレットの最終フォーム、
「スティレット深紅」をご紹介いたします。




スティレットと言ったら何故か付属していた日本刀が頭から離れなかったので、
お店で見つけて一目ぼれしたFAマガツキをメインにカスタムしております。
スティレット本体に使っているネイビーブルーとブライトガンメタルの2色が地味なので、
静岡本店で1000円クーポンを使用して買った「プレミアムメタリックレッド真紅」をチョイス。
対となる色が重なった事でおおきくイメージチェンジできたと思います。


後方上部から前方下部へ伸びる刀の配置で面白いシルエットを追及しました。


だがしかし背後は鎧武者の様な、ラスボスの様なそんな雰囲気。
レールガンの配置がなかなか決まりませんでした。


鎧を外した状態の通常スティレット。アニメ版スティレットのアイデカ使用。
胸、狐耳はイノセンから拝借。マガツキ武装とあわせるためにスカート、耳を深紅に。
ライトグレーのスミ入れと抑え目なコーションであえて地味にしました。


こういうのは朱色の迅雷の方が似合ってそうだと後々気づきましたが、
自分の中で刀といえばスティレットなのでこれはこれでアリじゃないでしょうか。
それにしても「プレミアムメタルレッド真紅」に助けられた感がスゴイです。


髪はシャアピンクでランナー塗装。パーツ切り取り後リタッチ。


パンツはネイビーとライトブルーの縞々塗装。
マスキング失敗で内部が縦縞になっていますがまぁパンツの内部見えないですし。


良い尻です。


当初は気軽に使えて効果抜群なバーゼ拡張でごまかそうと思っていましたが、
ガンプラ大会の時の↓と同じなので没!



ここ数カ月、思えばガンプラとも何回かコラボしました。
スティレット本体を見ると変化の経緯がわかります。



プラモ担当U氏の作新紹介もお楽しみに!
 

第4回プラモ道「フレームアームズ・ガールvsメガミデバイス 壽大戦」

★駿河屋プラモ道ツイッター
https://twitter.com/suruga_plamodo

最近の投稿

アーカイブ