プラモ道|デデドン!これがLBX大好きプラモ担当U氏の新しい相棒、ドットブラスライザー四駆だ!

皆さんおはヨンク!駿河屋プラモ担当Uです!
第2回プラモ道「コンクール・ド・スルガンス」、締め切りが12/17(日)と間近に迫っておりますが
参加予定の皆様、進捗はいかがでしょうか?
プラモ担当Uは駿河屋ツイッターにて何度か進捗を公開しておりましたが、
先日遂に完成しました!
ミニ四駆は普段あまり作らないジャンルでしたが新鮮でとても楽しかったです!
そして大好きなダンボール戦機のソーシャゲームが配信を控えており、
テンションが上がっているため、相も変わらずLBX推しの改造です。
それでは早速作業工程からどうぞ!
後々真相は明らかになりますが、まずはキャノピー部を切り抜いたライズエンペラーのボディに
サーフェイサーを載せ、ガイアカラーのセミグロスホワイトとサンシャインイエローで
調色したクリームホワイトっぽい色をボディ全体に吹き付け…
このようになりました。
出来てから思ったんですけど、もっと普通の明るいグレーとかでも良かったかもしれません(笑)
シャーシと、装飾に使うパーツにはダグラムカラーのアイアンブルーを吹き付け。
そしてひたすらマスキング!
ミニ四駆は激しいレースに耐えうるボディでなければいけないからか、
ボディ部のパーツ分けは非常に少なく、多くて3パーツ程度。
付属のステッカーを貼り付けて仕上げる分には頑丈でちょうど良いのですが、
オリジナル塗装の際にはちょっと堪えます(笑)
プラモ担当Uのようなマスキング苦手なものぐさモデラーには尚更しんどいです(;´Д`A
ここでちょっと一休み。
皆さんはプラモを作ったり、塗ったりする時に何か飲んだりはしますか?
プラモ担当Uはもっぱらする(笑)のですが、作業中はストロータイプの紙パック飲料がオススメです!
何かの拍子に倒れても中身がこぼれにくく、塗料やプラモがボチャンと中に入ったりすることもないので
小生は紙パックタイプのコーヒーやお茶を常に常備させております!
以上、プラモ担当U氏のオススメでした。
そして工程すっ飛ばし感がハンパないですが、どんどん塗り上がってきました。
プラモ担当Uの腕ではマスキングが厳しそうな部分は、タミヤさんのエナメル塗料で筆塗りしたり。
更に細かい部分塗装やはみ出しのリタッチを施したり、上に乗せるフィギュアを用意して・・・
完成!
LBX四駆「ライズエンペラー ドットブラスライザーエディション」です!
デザインに惹かれて購入したライズエンペラーを、
なんとかLBXと組み合わせたいと思い構想を練っていたら
ダンボール戦機ウォーズの後期主人公機ドットブラスライザーのデザインが
どことなくライズエンペラーと似ている気がし、その勢いで制作に走りました!
ハイパーダッシュ四駆郎と、ダンボール戦機界隈で有名なあの漫画との
作者繋がりもあるかもしれません(笑)
横・上からのアングル。
ドットブラスライザーのプラモデルの各所に使われているイエローのクリアパーツを意識し、
ボディを何箇所かゴールドで塗装してみました。光が当たるといい感じに輝きます!
あ、そうそう、フロントプレートはドットブラスライザーに入っていた武器のクリアパーツで作りました。
先程作ったドットブラスライザーくん人形を乗せてみます。
駿河屋でも売ってます(笑)
人形のバックパックが乗せる時に邪魔になりそうだったので切除し、
腕を一旦切り離して角度を変え接着。
改造で余ったローラーやドットブラスライザーのパーツを使ってハンドルっぽいものを作り
手に持たせてみました(接着してるだけ)。
なかなかライディングがサマになっているのではないでしょうか!?
本場ミニ四駆改造とは程遠い作品ですが、
FAガールもガンプラもミニ四駆も自由な発想で作っていいんだ!
という事で自分なりに肩の力を抜いて楽しんで作れたと思います♪
以上、プラモ担当Uが作ったミニ四駆の紹介でした!
もしも投票ページの中にこの子が紛れ込んでいたら、暖かい目で見守ってあげて下さいね(笑)
というかバンダイさんゲキドライブじゃなくてミニ四駆でゴメンナサイ!
スルガンスへの作品募集は12月17日(日)まで!
たくさんのご応募お待ちしております!
⇒コンクール・ド・スルガンス | プラモ道
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年08月 (100)
- 2025年07月 (138)
- 2025年06月 (113)
- 2025年05月 (116)
- 2025年04月 (118)
- 2025年03月 (145)
- 2025年02月 (102)
- 2025年01月 (96)
- 2024年12月 (125)
- 2024年11月 (128)
- 2024年10月 (124)
- 2024年09月 (124)
- 2024年08月 (111)
- 2024年07月 (133)
- 2024年06月 (130)
- 2024年05月 (142)
- 2024年04月 (137)
- 2024年03月 (145)
- 2024年02月 (143)
- 2024年01月 (127)
- 2023年12月 (148)
- 2023年11月 (138)
- 2023年10月 (146)
- 2023年09月 (136)
- 2023年08月 (135)
- 2023年07月 (135)
- 2023年06月 (149)
- 2023年05月 (122)
- 2023年04月 (130)
- 2023年03月 (138)
- 2023年02月 (119)
- 2023年01月 (118)
- 2022年12月 (160)
- 2022年11月 (148)
- 2022年10月 (151)
- 2022年09月 (157)
- 2022年08月 (155)
- 2022年07月 (162)
- 2022年06月 (154)
- 2022年05月 (164)
- 2022年04月 (160)
- 2022年03月 (135)
- 2022年02月 (141)
- 2022年01月 (159)
- 2021年12月 (139)
- 2021年11月 (113)
- 2021年10月 (131)
- 2021年09月 (122)
- 2021年08月 (115)
- 2021年07月 (123)
- 2021年06月 (107)
- 2021年05月 (111)
- 2021年04月 (132)
- 2021年03月 (132)
- 2021年02月 (109)
- 2021年01月 (112)
- 2020年12月 (142)
- 2020年11月 (120)
- 2020年10月 (124)
- 2020年09月 (116)
- 2020年08月 (119)
- 2020年07月 (112)
- 2020年06月 (107)
- 2020年05月 (108)
- 2020年04月 (96)
- 2020年03月 (92)
- 2020年02月 (93)
- 2020年01月 (106)
- 2019年12月 (139)
- 2019年11月 (126)
- 2019年10月 (135)
- 2019年09月 (111)
- 2019年08月 (115)