Logo Blog
Store Blog

「駿河屋的・祝!誕生日」2/6はアンパンマンの誕生日です!

「駿河屋的・祝!誕生日」2/6はアンパンマンの誕生日です!

駿河屋の誕生日お祝い人・Tくんが、
誕生日の人物・キャラクターをピックアップしてお祝いする「駿河屋的・祝!誕生日」!

本日2/6は元気100倍!「アンパンマン」の誕生日です!
おめでとうございます!

山寺チーズ「わんわんわんわん!(じゃあ1倍分の元気ってどないやワン!)」
バタ子「チーズ、黙りなさい!」

2/6という日は実は原作者の「やなせたかし」さんの誕生日で、
ファンの子供たちに「(アンパンマンの)誕生日は?」と聞かれて、
自分の誕生日「2/6」を答えてしまい、それ以来2/6で定着しているとのことです。
というわけでやなせさんの誕生日でもあったのですね今日は!


「ボク、アンパンマンでちゅ!」
あんパンの種に、空から降ってきた「いのちの星」が宿り、アンパンマンが誕生しました。
だとしたらアンパンマンの本体はあんパンのある頭なのでしょうか?
ひもじい人に食べさせたり、頭を入れ替えちゃっても大丈夫なのでしょうか?
という素朴な疑問も湧きましたが、
そうめんパンマン」「笹団子アンパンマン」「春巻きアンパンマン
なる疑似あんパンを搭載したアンパンマンたちを見てしまったらどうでもよくなりました。

困っている人がいたら見逃せない、頭を食べさせて元気を与えたい。
それ以上もそれ以下も無い。
それがアンパンマンなのです。


声優を務めているのは「戸田恵子」さん。

今では女優の顔しかご存じない方も多いと思われますが、
昔はアムロの初恋の人・マチルダさんや鬼太郎なども演じていた方。
ドラマ「ショムニ」のあの人がアンパンマンだよと説明するとよく驚かれたものです。

「やめるんだばいきんまん」「顔が汚れて力がでない」
「アーンパンチ」「それじゃあぼくパトロールにいってきます」
この4つのセリフを録音で使いまわすだけで5週間くらい稼げそうな気はします。


アンパンマンといえば「アンパンマンの寿命は1,2年」という諸説があります。
これは子供たちがアンパンマンにハマっている時期のことで、
どんな子供でも1,2歳から強烈な勢いでアンパンマンにハマり、
3歳くらいで何事も無かったかのように熱が冷めてしまうことが多いのです。
お父さんお母さんたちはこのタイミングを見誤ると、
買ったばかりのおもちゃに見向きもされなくなるという恐ろしい現実が待っています。

そんなわけで駿河屋ではアンパンマンのおもちゃを大々的に取り扱っております!
お子さんにアンパンマンブームが来たらぜひ駿河屋でお買い上げを!
そして飽きたら駿河屋にお売りくださいね!


アンパンマンの商品一覧






はーひふーへほー!
おい、オレ様との関係についても少しは触れてくれよ!!

最近の投稿

アーカイブ