Logo Blog
Store Blog

「駿河屋的・祝!誕生日」1/17は小坂 りゆさんの誕生日です!

「駿河屋的・祝!誕生日」1/17は小坂 りゆさんの誕生日です!

駿河屋の誕生日お祝い人・Tくんが、
誕生日の人物・キャラクターをピックアップしてお祝いする「駿河屋的・祝!誕生日」!

本日、1月17日は小坂 りゆさんの誕生日です。おめでとうございます!
https://suruga-ya.st.jpshuntong.com/database/pics/game/120027082.jpg
コナミの音ゲー(BEMANIシリーズ)を初期のころからハマっていた人なら知らない人はいませんよね。
DDRのアーティストオーディションで選ばれた「BeForU」の中心人物にして、
結成から消滅までただひとり所属し続けたメンバー、小坂りゆ。
DDRをはじめとした数多くのBEMANIシリーズで活躍したオイラたち音ゲープレイヤーのアイドル的存在でした。

「コムロギャルソン」「モーニング娘。」といった一般人オーディション番組も流行っていた頃で、
NAOKI兄やん絶対そこんとこ意識してたやろなぁ~。とか思いつつその当時を生きていました。

あ、NAOKI兄やんはガンプラの人じゃなくてDDRの生みの親の偉大な人。こっちもチェック↓
「駿河屋的・祝!誕生日」4/28はNAOKIの誕生日です!

ちなみに「BeForU」はDDRに収録されていたNAOKIの超名曲、「B4U」から来ているかと。
「変なカーナビ!玉ねぎソウル!」の空耳が爆裂した超カッコいいロボ背景の曲です。
https://suruga-ya.st.jpshuntong.com/database/pics/game/220083566.jpg


DDRでは「LOVE♥SHINE」、ギタドラでは「begin」が適度な難易度で楽しく遊べたので好きでした。
ギタドラではNAOKI的ガールズロックと金髪のアニメキャラが大人気で同人も盛んでしたね。
駿河屋で「BeForU」の同人誌を探したら当時よく遊んだ仲間の本が出てきてビックリしました。
https://suruga-ya.st.jpshuntong.com/database/pics/game/120014215.jpg


当時、コナミ(のBEMANIシリーズ)に給料のほとんどを貢いでいたオイラは
2005年、渋谷の初ライブにももちろん行きました。
小坂りゆ/RIYU KOSAKA FIRST LIVE at O-EAST 2005
https://suruga-ya.st.jpshuntong.com/database/pics/game/138005863.jpg

「別にアイドルとか好きじゃないねんで~」顔をしながらのちのBeForUのライブにも行ったりと、
しっかりとコナミに貢いでいるオイラでした。静岡から通ってたんやで!

 


https://suruga-ya.st.jpshuntong.com/database/pics/game/138006488.jpg
そんななか、2006年のBeForUのライブでNAOKI兄やんが
「ビッグニュースあるで~!まだ内緒だけどなしかし!」みたいな感じに仄めかしまして、
まぁメジャーデビューなんだろうなとは薄々感づいておりましたが、
やはり予想通り、コナミからavexへ移籍してメジャーデビューをはたす小坂らBeForUの面々!
だがしかしここからが波乱万丈!ターニングポイントだったのだッ…!

https://suruga-ya.st.jpshuntong.com/database/pics/game/120032642.jpg
メジャーデビューを境にメンバーが次々と脱退引退加入を繰り返しいつの間にかフェードアウト…!
コナミもBeForUが存在しなかったが如く、BEMANIシリーズから関連曲を削除していくという、
ファン置いてけぼりな仕打ちをするKONMAIに音ゲープレイヤーみな困惑する日々を過ごしておりました。
現在は削除された曲も復活しているようですが、一体なにがあったんでしょう。
あの頃はとにかく闇しか感じませんでした。ホントにいろいろ怖かったです。


2010年、5pb.Recordsに移籍したあとは
エロゲー大好きふーみんも好きなPCゲームの主題歌を歌い始めました。
オイラビックリしちゃったもんね!(ジャッキー・チュンが悟空に勝った時風に)
https://suruga-ya.st.jpshuntong.com/database/pics/game/120043440.jpg

https://suruga-ya.st.jpshuntong.com/database/pics/game/g4385057.jpg
その後、P3の舞台に出演したりと表舞台にはちらほら出ておりましたが、
しばらく歌声を聴く機会がありませんでした。

だがしかし去年、セブンのセガ・ラッキーくじでまさかのサプライズが!
https://suruga-ya.st.jpshuntong.com/database/pics/game/120122068.jpg
A賞として配布された「Dynamite Dynamite Rev. -NAOKI SPECIAL ALBUM-」にて
NAOKI兄やんによってアレンジされた楽曲をカバーするという、
15年の月日が走馬灯のように流れたファンがどれほどいたと思ってるんですか!
NAOKI兄やんホンマたのむでマジでマジでマジでマジで。涙腺崩壊大会開かんといてください。

そして、はるかなレシーブのエンディング!?
 

個人的に思うに、メジャーデビューせずに音ゲーから生まれたのだから音ゲーが育てていく、
コナミお抱えのまま育っていったらまた違った未来になっていたのではないかと思います。
まぁ大人の事情とかいろいろメンドイ難しいことがあるでしょうからわかりませんが。

これからも元気な歌声をオイラ含めたファンに聴かせてくださいお願いします!

小坂りゆ関連商品一覧

最近の投稿

アーカイブ