あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
駿河屋TOP ≫  ≫ 書籍 ≫ 歴史・地理 ≫ 日本史
<<日本史>> 地図でみる廃藩置県 / 齊藤忠光
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 単行本(実用)
<<日本史>> 地図でみる廃藩置県 / 齊藤忠光

こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。

商品の詳細

JAN 9784866418261 管理番号 BO4959771 発売日 2025/04/02
定価 3,300円 メーカー リフレ出版 型番 -
齊藤忠光
カテゴリ  ≫ 書籍 ≫ 歴史・地理 ≫ 日本史

備考

日本史
【内容紹介】
幕末の国郡から明治の府県の成立過程を地図でみる 
・都道府県の形は明治に作られた!
・幕末からの府県の成立過程がわかる

【目次】
第一編 廃藩置県と日本の国郡 
第一章 廃藩置県に使われた日本の国郡の成り立ち
第二章 江戸時代初期における国郡の確定と国絵図の作成
第三章 幕末の日本の国郡と国郡図
第四章 廃藩置県と府県区域の移り変わり
第五章 府県別日本地図の普及と定着


引用文献・参考文献
付図1 大日本国全図「道州図」
付表1 国郡から廃藩置県と第二次府県統合-江戸から明治へ-
付表2 明治33年に確定した道府県と郡(読み仮名付き国郡)

第二編 幕末の国郡図
第一章 幕末の国郡図と明治初期の北海道と琉球国
第二章 増訂大日本國郡輿地路程全圖(図1 ?21)
第三章 明治初期の琉球国と北海道の地図(図22 ?26)

第三編 廃藩置県図と府県の変遷図
第一章 廃藩置県から府県の確定
第二章 明治4年11月?16年12月の廃藩置県図と府県変遷図(図1 ?8)
第三章 府県確定時の国郡と府県図(図9 ?15)

第四編 「百万分一東亜輿地図」
第一章 百万分一東亜輿地図の日本地域について
第二章 百万分一東亜輿地図日本地域の地方別府県図(図1 ?37)

【著者略歴】
昭和18(1943)年北海道空知郡芦別町生まれ。
北海道立芦別高等学校卒業、北海学園大学経済学部卒業、高崎経済大学地域政策研究科博士前期課程卒業、修士、専門地域調査士。
武揚堂などの地図会社や国際航業、? 日本地図センターを経て定年退職をした。
その間、25年間にわたって測量士養成専門学校にて非常勤講師を務めた。
日本地図学会常任委員、地図情報センター評議員、地図調製業協会理事などを歴任。
日本地図学会会員。