あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
<<社会>> みんなで考えよう! 体罰のこと / 神原文子 / 田村公江
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 単行本(実用)
<<社会>> みんなで考えよう! 体罰のこと / 神原文子 / 田村公江

こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。

商品の詳細

JAN 9784759220445 管理番号 BO4867902 発売日 2024/09/05
定価 2,750円 メーカー 解放出版社 型番 -
神原文子 田村公江 中村哲也
カテゴリ  ≫ 書籍 ≫ 政治・経済・社会 ≫ 社会

備考

社会
【内容紹介】
体罰はなぜ起こるのか、どのような社会構造や環境で発生するのか、なぜ許されないのか、どうすればなくせるのか。
教育、スポーツ、子育ての分野で体罰を考えてきた専門家がさまざまな視点からアプローチする。 
【目次】
第1部 学校における体罰 
なぜ学校で体罰が起こるのか、どうすればなくせるのか--自死遺族であり教員でもあった立場から体罰を考える/内海千春 
子どもを熱中症から守るには--娘の学校事故に寄り添って/重富秀由 
第2部 スポーツと体罰 
桜宮高校事件のあと、学校とスポーツ界の体罰防止はどこまで進んだか/島沢優子 
スポーツと体罰の関係史--高校・大学野球を中心に/中村哲也 
体罰はなぜ許されないか--学校教育法第11条を子どもの権利から考える/田村公江 
第3部 子育て中の体罰 
たたかないしつけを広めるために--高校生調査の結果から/神原文子 
虐待について今日からできる10のこと--子育て支援の現場から/九門りり子 
非行の背景にあるもの-少年鑑別の現場から見た「体罰」と虐待/定本ゆきこ 
【著者略歴】
神原文子(かんばら・ふみこ) 社会学者(博士:社会科学) 
京都大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程満期退学。
専門は、家族社会学、教育社会学、人権問題。
長年、生活者の視点から差別、暴力、人権課題に取り組む。
主な近著に、『子づれシングルの社会学-貧困・被差別・生きづらさ』(晃洋書房、2020)、『部落差別解消への展望-人権意識調査結果から人権啓発の課題がみえた』(解放出版社、2023)、『ひとり親のエンパワメントを支援する-日韓の現状と課題』(共編著、白澤社、2023)など。